競輪選手養成所 第2回記録会の結果

photo-96164
129回生は11名、130回生は1名がゴールデンキャップ獲得

 9月8日(月)~10日(水)にかけて、日本競輪選手養成所で第129回(男子)選手候補及び、第130回(女子)選手候補生の第2回記録会が行われ、129回生は11名、130回生は1名がゴールデンキャップ獲得となった。
 【ゴールデンキャップ獲得者一覧】
 第129回生
長川 達哉(埼玉・22歳)
伊藤 京介(三重・22歳)
松田 祥位(静岡・25歳)
小笠原 匠海(東京・25歳)
横溝 貫太(福岡・22歳)
髙橋 奏多(大阪・18歳)
沢田 桂太郎(大分・27歳)
吉岡 竜太(広島・25歳)
白井 輝(石川・23歳)
吉川 敬介(東京・23歳)
片岡 遼真(福井・22歳)

第130回生
小原 乃亜(岩手・22歳)
 

 130回生の小原乃亜のコメント
 「ゴールデンキャップは取ることができましたが、すごく悔しい気持ちが残る記録会となりました。早期卒業のタイムを出すのが目標でしたが出すことができず、400mでも目標タイムに届きませんでした。できる準備はすべてして臨んだ結果なので、純粋に自分の実力が足りていなかったんだなと実感しています。競走訓練ではタイムだけでなく戦術など色々な要素で秀でていないと勝てないので、夏帰省の前に行った模擬競走での反省を踏まえ、強い競走ができるように頑張りたいです」

本吉慶司記者

2025年9月13日 13時48分

開催情報

ページトップへ