タテ型が並べば番手から
-
- 的中率
- 17%
-
- 回収率
- 37%
久保記者
専門紙の赤競新聞、初日の『検車場レポート』欄でも3中村が『V筆頭!』と書かせていただいたのですが。
実に、その通りに! 3中村が強いレース内容で勝ち上がってきました! 力がある選手には、2班だとか、予選スタートだかは全く関係ないのだと、しみじみ実感した次第であります。
もちろん、2松川も連日ソツない運びで、威厳を放っての勝ち上がりで、決勝は見ごたえ満載。
それでも、タイトル通り、目標がいる『自力屋』は有利なんです。目標の5筒井が次々と別線をやっつけて一杯になっても、最後は自力に転じればいいのですから。軸は初志貫徹で3中村。
そこに力で迫る2松川-4三槻との勝負。
一応、中近ラインと北勢で、まんまと先手バトルを演じてしまえば、九州ラインできれいに出切ってまくってしまう場面も確率的にあり…、そこは3連複で女らしく?押さえさせてもらいました。