亀井久の番手戦
- 
            
- 的中率
 - 29%
 
 - 
            
- 回収率
 - 92%
 
 
笠原記者
         3日目の4亀井は石口慶の先行を6番手からひとまくり。マークの石井毅にゴール前で交わされたが、南関ワンツーを決めた。
 「キツかったです。ホームで行こうか迷ったけど、ちょっと距離が長いかなって。2日目が終わってダメ元でハンドルを戻してみたら感じがよかったです」
 最終日は同県の3藤田とのタッグ。「連係は4、5回あるけど、前後はその都度、決める感じで半々ぐらいですね。今回は3藤田君の調子がよさそうなんで、僕が番手です」とすんなり並びは決まった。
 今シリーズの戦い方は自力、番手、3番手とバリエーションに富んでいる。「年齢的にも戦法の幅を広げたいと思っている。強い人は何でもこなせますからね」。仮に3藤田が不発になっても、しっかりリカバリーして最後まで諦めない。S級点確保へ結果を出す。
      









        
      