和田真が執念で逆転

和田真久留
ラインの長さを生かす競走は出来なかった和田だが、最後は執念の追い込みで面目を保った。伊藤―吉村、高橋―小野、坂本、和田―勝瀬―出口―成清から、赤板手前で和田が上げると、合わせて高橋も動く。正攻法の位置に和田に変わるが、下げた伊藤はすぐ巻き返し、打鐘3角で和田を叩いて先制。和田は3番手確保も、高橋が2センターからガラ空きのインを突いて上がってくる。高橋は和田に並び掛け、3番手以下がモツれる。これを見ながら伊藤は最終1センターから全開。北勢に割り込まれ5番手に下がった和田も間髪入れず反撃に出るが、勝瀬以下は離れ、高橋も踏み遅れたのを確認すると3番手に降りる。完全に中部勢ペースの中、直線入り口から和田は懸命に踏み出す。伊藤が押し切るかに、長い直線を利した和田がギリギリ逆転。