高原仁が突き抜け波乱

高原仁志
小松崎―齋藤―鹿内、吉本―小岩、柳谷、元砂―三谷―高原で周回。青板バックで元砂が上昇すると、これを制して吉本が動く。赤板前に誘導を斬った吉本を叩き元砂が2角から先制。柳谷が元砂ラインへ切り替え、吉本は5番手。後方となった小松崎だが、すぐに反撃。合わせて元砂が踏み上げると、小松崎はホーム手前で口の空きかけた4番手に降り、盛り返してきた柳谷に絡まれることに。外併走からバック前にまくり出た小松崎を、三谷が再三ブロックして直線へ。番手の三谷は脚を使ったか伸びず。中を割った高原がV、さらに小岩が強襲し、波乱の結末となった。