• 和歌山FⅠ8/17〜8/19


S級5R3日制 シリーズ展望

安定感がある中村一

中村一将

中村一将

 かなりの混戦シリーズ。安定感が戻った中村一将に本命期待する。ギア規制で試行錯誤した時期は完全に脱した。6月京王閣決勝は、執拗なけん制で外々をまくった脇本雄に離れ気味になりながらも続いて準Ⅴ。続く広島も優参し、親王牌では2連対。3日目は前に出てペースを上げ、単騎でカマしてきた伊藤裕の番手にはまる形からまくって白星と柔軟な走りも光る。西岡正一が6月開催着で逃した地元Ⅴを狙う。中村とは4月弥彦の初日特選でワンツー決めた仲。再度連係し連独占なるか。

 後閑信一が格の違いを示すか。着実に回復傾向で、7月広島決勝は最後失速して3着も、先行争いで脚を使った中村をまくっている。自力でのフィーリングも戻り、周囲に睨みを利かす宗景祐樹とのワンツー決着も十分。

 破壊力なら黒田淳だ。木暮安や古性優を撃破のまくりには食指が動く。また、黒田も親王牌一予2着で中村を封じている。池田良、佐々木則幸と援軍も申し分ない。

  • サトウヤスノリ 佐藤 康紀

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年9月17日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      11
  • ムネカゲユウキ 宗景 祐樹

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年1月13日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      10
  • ゴカンシンイチ 後閑 信一

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 65期

    戦法 自在

  • 誕生日 1970年5月2日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      9
  • タケイダイスケ 武井 大介

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 86期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1980年9月25日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      12
  • ニシオカショウイチ 西岡 正一

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年4月11日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10
  • ナカムラカズマサ 中村 一将

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 86期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1976年5月5日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      9
  • クロダジュン 黒田 淳

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 97期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年2月20日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      10
  • イケダリョウ 池田 良

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1986年1月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      9
  • ササキノリユキ 佐々木 則幸

  • 登録地 高知

    地区 四国

  • 卒期 79期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年9月3日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10

出場予定選手

ページトップへ