• 高知FⅡ8/29〜8/31


A級1・2班戦5R シリーズ展望

九州勢の総合力を重視

本郷雄三

本郷雄三

 駒数そろう九州勢を中心に推す。本郷雄三は5月富山1着から気配一変。優勝こそ一度だが、破壊力満点のまくりを主武器に、ほぼ毎場所V争いにからみ7月武雄、和歌山では佐藤幸のVに貢献した。ここもラインで上位独占を果たそう。

 鷲田幸司から狙う手も。降級2場所は決勝4着、準Vの安定感。徹底先行の野口正則を巧リードしVを狙う。水谷将司、後藤彰仁の中部勢、田中勇二、川口秀人の中四国タッグもV争い。

  • ゴトウアキヒト 後藤 彰仁

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年5月30日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • ワシダコウジ 鷲田 幸司

  • 登録地 福井

    地区 近畿

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年11月28日

    • 指数

      73
    • パワー
      ランク

      3
  • カワグチヒデト 川口 秀人

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 57期

    戦法 追込

  • 誕生日 1966年4月30日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • イイダユウジ 飯田 裕次

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 97期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年8月22日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • サカモトアキテル 坂本 晃輝

  • 登録地 佐賀

    地区 九州

  • 卒期 81期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年3月30日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • ホンゴウユウゾウ 本郷 雄三

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 99期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1988年7月26日

    • 指数

      73
    • パワー
      ランク

      3
  • カミフキゴシナオキ 上吹越 直樹

  • 登録地 鹿児島

    地区 九州

  • 卒期 86期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年11月18日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • ミズタニショウジ 水谷 将司

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年7月20日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • ノグチマサノリ 野口 正則

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年8月28日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5

出場予定選手

ページトップへ