• 弥彦FⅡ9/13〜9/15


A級1・2班戦5R シリーズ展望

古屋琢が戦線をリード

古屋琢晶

古屋琢晶

 古屋琢晶が人気をさらう。8月宇都宮はまくり3連発で圧巻の完全Ⅴ。時折りポカはあるが、S級でまだまだ通用していたまくりで降級後は格の違いを見せている。関東では一戸康宏も注目の機動型だ。齋藤和伸との埼玉ワンツーや、スジの目標に恵まれた松岡慶彦にもⅤ機。

 飯田憲司が好敵手となる。前期はⅤ3、今期はまだVこそないが、8月川崎、平塚を連勝で優参と乗っている。渡部幸訓を軸に戦力整う北勢の一発も怖い。

  • シマヌキタカヒロ 嶋貫 高大

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年11月2日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • ササキヨシノリ 佐々木 吉徳

  • 登録地 秋田

    地区 北日本

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年9月9日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      6
  • ワタナベユキノリ 渡部 幸訓

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年6月25日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • マツオカヨシヒコ 松岡 慶彦

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 74期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年7月21日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • サイトウカズノブ 齋藤 和伸

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 91期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年8月21日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • フルヤタカアキ 古屋 琢晶

  • 登録地 山梨

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 自在

  • 誕生日 1986年2月8日

    • 指数

      74
    • パワー
      ランク

      3
  • シバタケン 柴田 健

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 71期

    戦法 追込

  • 誕生日 1970年7月25日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • イイダケンジ 飯田 憲司

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1983年4月3日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • エンドウカツユキ 遠藤 勝行

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年7月23日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • イチノヘヤスヒロ 一戸 康宏

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 101期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年8月21日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4

出場予定選手

ページトップへ