• 宇都宮FⅡ9/16〜9/18


A級1・2班戦5R シリーズ展望

混戦も山崎将が主役だ

山崎将幸

山崎将幸

 主役となるのは山崎将幸だ。3月平でS級初Vと復調気配の中での降級とあり、ここまで2度の準Vなど順調。小谷田公則、千澤大輔と援護陣も充実しており、先行も視野にVを目指す。

 嶋津拓弥、山本健也と機動型2枚そろう南関勢の逆転も。山本は優参続きと引き続き堅調だし、嶋津は8月静岡で1・2班戦初Vを達成と本格化ムードだ。

 自在性に富む宿口潤平に、差し脚切れる宮内善光らの関東勢も差がなく混戦に拍車をかける。

  • センザワダイスケ 千澤 大輔

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 95期

    戦法 追込

  • 誕生日 1987年7月22日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • ヤマザキマサユキ 山崎 将幸

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1987年6月1日

    • 指数

      73
    • パワー
      ランク

      3
  • コヤタマサノリ 小谷田 公則

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年4月19日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • ツカモトカズヒロ 塚本 和宏

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1982年11月6日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • ミヤウチゼンコウ 宮内 善光

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年4月20日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • ヤドグチジュンペイ 宿口 潤平

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1982年4月16日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • スドウサトル 須藤 悟

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 99期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1989年7月27日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • ヤマモトケンヤ 山本 健也

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1981年7月6日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • デグチマサヒロ 出口 眞浩

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 63期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年6月22日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • シマヅタクヤ 嶋津 拓弥

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 103期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1986年3月19日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • ヒラマカズヒロ 平間 一洋

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年4月30日

    • 指数

      57
    • パワー
      ランク

      14
  • オオタケテツヤ 大竹 哲也

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 93期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1980年5月5日

    • 指数

      63
    • パワー
      ランク

      10

出場予定選手

ページトップへ