真船圭が主役は譲らぬ

真船圭一郎
真船圭一郎が主役の座を全うしよう。S級でも予選や敗者戦ではコンスタントに連にからんでいただけに脚が違う。降級初戦できっちりVを奪うと、8月静岡では3角8番手まくりで2V目をゲット。小橋明紀と北日本ワンツーで決められるか。
柿澤大貴も負けてない。6月前橋MNでは圧倒的人気に応え今年2V目。恩田淳平との連係もありそうで逆転の目も。南関勢は齋藤友幸に成長著しい北浦和人を、佐藤和典がサポート。
真船圭一郎
真船圭一郎が主役の座を全うしよう。S級でも予選や敗者戦ではコンスタントに連にからんでいただけに脚が違う。降級初戦できっちりVを奪うと、8月静岡では3角8番手まくりで2V目をゲット。小橋明紀と北日本ワンツーで決められるか。
柿澤大貴も負けてない。6月前橋MNでは圧倒的人気に応え今年2V目。恩田淳平との連係もありそうで逆転の目も。南関勢は齋藤友幸に成長著しい北浦和人を、佐藤和典がサポート。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 大澤哉太 | 北海道 | 95 | |
A1 | 佐藤隆二 | 北海道 | 69 | |
A1 | 小橋明紀 | 青森 | 73 | |
A1 | 加美山隆行 | 宮城 | 92 | |
A1 | 坂本毅 | 秋田 | 77 | |
A1 | 真船圭一郎 | 福島 | 94 | |
A2 | 盛田将人 | 北海道 | 92 | |
A2 | 菅原洋輔 | 岩手 | 98 | |
A2 | 清水一博 | 岩手 | 84 | |
A2 | 阿部利光 | 宮城 | 77 | |
A2 | 赤塚悠人 | 山形 | 97 | |
A2 | 玉木英典 | 福島 | 95 | |
A2 | 桂馬将人 | 福島 | 89 | |
A2 | 齋藤和也 | 福島 | 78 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 堀政美 | 茨城 | 65 | |
A1 | 宇賀神浩幸 | 栃木 | 73 | |
A1 | 恩田淳平 | 群馬 | 100 | |
A1 | 大畑裕貴 | 埼玉 | 92 | |
A1 | 工藤考生 | 埼玉 | 90 | |
A1 | 廣川貞治 | 東京 | 61 | |
A1 | 柿澤大貴 | 長野 | 97 | |
A1 | 小橋正義 | 新潟 | 59 | |
A2 | 鈴木宏章 | 栃木 | 80 | |
A2 | 渋江洋平 | 栃木 | 77 | |
A2 | 大越啓介 | 栃木 | 97 | |
A2 | 森山哲郎 | 群馬 | 75 | |
A2 | 小川辰徳 | 埼玉 | 100 | |
A2 | 今西一之 | 埼玉 | 77 | |
A2 | 天沼雅貴 | 埼玉 | 96 | |
A2 | 諸田勝仁 | 埼玉 | 54 | |
A2 | 駒井大輔 | 東京 | 98 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 米田勝洋 | 千葉 | 62 | |
A1 | 小林裕司 | 千葉 | 71 | |
A1 | 三ッ井武 | 神奈川 | 96 | |
A1 | 佐藤和典 | 神奈川 | 70 | |
A1 | 旭健太郎 | 神奈川 | 73 | |
A1 | 藤原清隆 | 静岡 | 87 | |
A1 | 齋藤友幸 | 静岡 | 90 | |
A2 | 石井雅典 | 千葉 | 68 | |
A2 | 植草亮介 | 千葉 | 90 | |
A2 | 花田将司 | 千葉 | 99 | |
A2 | 北浦和人 | 神奈川 | 105 | |
A2 | 郷坪和博 | 神奈川 | 70 | |
A2 | 畠山裕行 | 神奈川 | 82 | |
A2 | 片山大輔 | 静岡 | 96 | |