• 福井FⅡ9/27〜9/29


A級1・2班戦5R シリーズ展望

完調条件で久米康に◎

久米康平

久米康平

 出場なら久米康平が大本命。降級の今期は初戦の7月松山から3連覇。8月高松までに12走中、確定板を外したのは1度だけだ。続く小松島での落車の影響がなければ、ここもⅤ有力。

 畑段嵐士も負けてない。ルーキーチャンピオン制覇を皮切りに、その後はⅤラッシュ。勝つ競走を心得ていて、まくり主体に、先行、差しと何でもこなす。佐藤幸治を軸に層の厚い九州勢や、8月富山で降級2V目をゲットの川口公太朗の一発も怖い。

  • カワグチコウタロウ 川口 公太朗

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 98期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年2月1日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • ハタダンアラシ 畑段 嵐士

  • 登録地 京都

    地区 近畿

  • 卒期 105期

    戦法 自在

  • 誕生日 1990年10月12日

    • 指数

      73
    • パワー
      ランク

      3
  • ワタナベヤスオ 渡邉 泰夫

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 62期

    戦法 追込

  • 誕生日 1968年12月17日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • ユキナリダイスケ 行成 大祐

  • 登録地 香川

    地区 四国

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年7月19日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • タカタケンイチ 高田 健一

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 61期

    戦法 追込

  • 誕生日 1967年11月18日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • クメコウヘイ 久米 康平

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1991年9月12日

    • 指数

      76
    • パワー
      ランク

      3
  • アベケンジ 阿部 兼士

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 93期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年11月25日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • タカダマサユキ 高田 真幸

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 83期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1977年10月13日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • サトウコウジ 佐藤 幸治

  • 登録地 長崎

    地区 九州

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年10月25日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • カジワラケイスケ 梶原 恵介

  • 登録地 大分

    地区 九州

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1982年4月15日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • タナカエイジ 田中 栄次

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 66期

    戦法 追込

  • 誕生日 1967年4月26日

    • 指数

      61
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ