• 奈良FⅠ8/31〜9/2


S級5R3日制 シリーズ展望

実力開花した佐川翔

佐川翔吾

佐川翔吾

 一戦ごとにパワー増す佐川翔吾がV戦線を引っ張る。飛躍的に伸びた先行力には驚くばかり。7月防府で逃げ切り3連勝で今年2Ⅴ目。8月豊橋記念は1着と3日間確定板入りで記念初優参も果たした。ドミトリエフには7月弥彦の決勝で相見えたが、まくられて4着。早々に再戦の機会を得てリベンジに燃える。近畿にはダービーから白星ラッシュの筒井裕哉も控える。今年V3の自力で優勝を狙えるが、佐川と同乗なら番手戦が有力。

 森川大輔もいよいよ本格化。6月松阪、四日市を連覇、7月福井記念1着、8月伊東は準Ⅴとこちらも勢いは本物だ。一方、格を重視なら佐藤慎太郎。ギア規制を追い風に、5月宇都宮記念を優勝、宮杯で表彰台、7月四日市記念も着と復権を果たした。飯野祐太、安部貴之と目標にも事欠かず、素直に本命視する手も。

 7月弥彦も外国勢単独参戦で1着のドミトリエフ。一瞬の判断を誤らなけば、世界トップの豪脚でV獲りだ。

  • アベタカユキ 安部 貴之

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年8月7日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      10
  • イイノユウタ 飯野 祐太

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 90期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1984年9月20日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10
  • サトウシンタロウ 佐藤 慎太郎

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 78期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年11月7日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      5
  • ツツイユウヤ 筒井 裕哉

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 89期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1981年5月30日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      9
  • モリカワダイスケ 森川 大輔

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 92期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1987年7月4日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10
  • サガワショウゴ 佐川 翔吾

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 94期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1984年5月1日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      9
  • デニスドミトリエフ デニス ドミトリエフ

  • 登録地

    地区

  • 卒期 999期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1986年3月23日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      9

出場予定選手

ページトップへ