菊地圭が包囲網突破

菊地圭尚 欠場
菊地圭尚がシリーズリーダーだ。寬仁親王牌では着とまたも特別Vは遠かったが、決勝は新田祐のまくりが不発に終わる中で、北4番手から最後は内を突き見せ場は作った。地元のサマーナイト後ではあるが、オールスターへ向けここからもう一段ギアを上げて行きたいところ。安部貴之らスジの機動型が勝ち上がれば有利になるが、自力でも包囲網を突破しアタマに届こう。
近畿勢が牙城を守る。地元の古性優作は今年すでに3V。ビッグでの存在感も増し、親王牌は着で初めてG1の準決に駒を進めた。二予Aでは竹内雄、郡司浩らに力勝負は挑まず冷静な立ち回りで結果を残した。ここも戦況を見極め好機にスパートを決めるか。8月富山記念で好走の山田久徳との機動型2枚看板は別線にも脅威。ただ、援護役の西岡正一が落車続きなのは気掛かりだ。
北津留翼も怖い。7月小倉では総力戦でV。池田憲昭を連れて一発狙う。林雄一が軸の南関勢も差はない。