久米康が勝機を生かす

久米康徳
安定感ある久米康徳を本命に推す。S級でも連対あるなど力を保ったままの降級で、今期は順当に力を発揮している。ここまで全て優出し、7月小倉では準V。目標の山崎光展に8月小倉での落車の影響なければ、両者で格の違いを見せてくれそう。
中国勢も強力。先兵の三登誉哲はここまで1Ⅴ、18勝。一旦掛かってしまうと、他にレースはさせない。早めの仕掛けなら地元土井勲に勝機だ。混戦に強い二藤元太や引地正人にも警戒。
久米康徳
安定感ある久米康徳を本命に推す。S級でも連対あるなど力を保ったままの降級で、今期は順当に力を発揮している。ここまで全て優出し、7月小倉では準V。目標の山崎光展に8月小倉での落車の影響なければ、両者で格の違いを見せてくれそう。
中国勢も強力。先兵の三登誉哲はここまで1Ⅴ、18勝。一旦掛かってしまうと、他にレースはさせない。早めの仕掛けなら地元土井勲に勝機だ。混戦に強い二藤元太や引地正人にも警戒。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 石田宏樹 | 青森 | 91 | |
A1 | 亀井道佳 | 宮城 | 83 | |
A2 | 藤森茂樹 | 青森 | 73 | |
A2 | 引地正人 | 秋田 | 87 | |
A2 | 上田栄蔵 | 福島 | 95 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小室貴広 | 茨城 | 75 | |
A1 | 國廣哲治 | 埼玉 | 84 | |
A1 | 原田泰志 | 新潟 | 91 | |
A2 | 久保田敦 | 群馬 | 76 | |
A2 | 片折勇輝 | 埼玉 | 95 | |
A2 | 中田健二 | 埼玉 | 56 | |
A2 | 斉藤重明 | 東京 | 71 | |
A2 | 渋川聡士 | 新潟 | 84 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 旭啓介 | 神奈川 | 86 | |
A1 | 二藤元太 | 静岡 | 95 | |
A2 | 石橋裕幸 | 千葉 | 83 | |
A2 | 山田慎一郎 | 神奈川 | 89 | |
A2 | 北村匡章 | 静岡 | 71 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐野雄希 | 愛知 | 91 | |
A1 | 小塚潤 | 愛知 | 86 | |
A1 | 田中秀治 | 岐阜 | 82 | |
A2 | 近藤幸徳 | 愛知 | 52 | |
A2 | 伊藤嘉浩 | 岐阜 | 79 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 久米康徳 | 京都 | 70 | |
A1 | 山崎光展 | 京都 | 93 | |
A1 | 中畑正彦 | 和歌山 | 59 | |
A1 | 河元茂 | 大阪 | 78 | |
A2 | 葉狩伸泰 | 大阪 | 78 | |
A2 | 舟元権造 | 大阪 | 92 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 土井勲 | 岡山 | 82 | |
A1 | 三登誉哲 | 広島 | 100 | |
A2 | 中山博司 | 岡山 | 64 | |
A2 | 古川大輔 | 広島 | 99 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 吉岡篤志 | 徳島 | 82 | |
A1 | 濱口健二 | 高知 | 60 | |
A1 | 小原周祐 | 高知 | 99 | |
A2 | 佐野勝 | 徳島 | 52 | |
A2 | 和田昼善 | 高知 | 53 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 是永幸寛 | 福岡 | 94 | |
A1 | 城戸崎隆史 | 福岡 | 76 | |
A1 | 興呂木雄治 | 熊本 | 96 | |
A1 | 上吹越直樹 | 鹿児島 | 86 | |
A2 | 川崎正安 | 長崎 | 70 | |
A2 | 堀検正 | 熊本 | 81 | |
A2 | 平田大毅 | 宮崎 | 79 | |