水谷将、中井俊の力比べ

水谷将司
8月四日市で磯島康らを一気にまくって優勝、9月富山も別線で戦った松田大らを制して1・2班戦3V目。快調に飛ばす水谷将司が主役を演じる。威力を増す機動力で、同県の桜井雄太、地元の後藤彰仁と決めるか。
直近の9月武雄を始め、今期だけで完全V3回の中井俊亮は互角以上の存在。経験値に、積極性でも水谷を上回るものがあるので、こちらもVは譲れない。
今年Ⅴ2の成松春樹、片岡迪之も2人の好きにはさせまい。
水谷将司
8月四日市で磯島康らを一気にまくって優勝、9月富山も別線で戦った松田大らを制して1・2班戦3V目。快調に飛ばす水谷将司が主役を演じる。威力を増す機動力で、同県の桜井雄太、地元の後藤彰仁と決めるか。
直近の9月武雄を始め、今期だけで完全V3回の中井俊亮は互角以上の存在。経験値に、積極性でも水谷を上回るものがあるので、こちらもVは譲れない。
今年Ⅴ2の成松春樹、片岡迪之も2人の好きにはさせまい。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 桜井雄太 | 愛知 | 100 | |
A1 | 鰐渕正利 | 愛知 | 65 | |
A1 | 後藤彰仁 | 岐阜 | 92 | |
A1 | 山田雅之 | 岐阜 | 72 | |
A1 | 太田雅之 | 三重 | 86 | |
A1 | 谷口明正 | 三重 | 103 | |
A2 | 水谷将司 | 愛知 | 105 | |
A2 | 北村篤 | 岐阜 | 94 | |
A2 | 山田裕哉 | 岐阜 | 98 | |
A2 | 永原徹 | 富山 | 87 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 四宮哲郎 | 京都 | 71 | |
A1 | 佐野洋継 | 京都 | 97 | |
A1 | 中井俊亮 | 奈良 | 103 | |
A1 | 中野智公 | 和歌山 | 99 | |
A1 | 佛田一夫 | 大阪 | 81 | |
A2 | 石田將剛 | 和歌山 | 87 | |
A2 | 岩井良平 | 大阪 | 99 | |
A2 | 後藤祐貴 | 兵庫 | 103 | |
A2 | 竜門孝宗 | 兵庫 | 95 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 三宅旬 | 岡山 | 80 | |
A1 | 片岡迪之 | 岡山 | 93 | |
A1 | 佐古雅俊 | 広島 | 45 | |
A2 | 藤原富雄 | 岡山 | 70 | |
A2 | 高嶋一朗 | 岡山 | 62 | |
A2 | 志村達也 | 広島 | 71 | |
A2 | 石川修三 | 山口 | 69 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 吉田彰久 | 香川 | 80 | |
A1 | 山田耕司 | 徳島 | 71 | |
A1 | 森下忠夫 | 高知 | 69 | |
A2 | 西山圭二 | 徳島 | 100 | |
A2 | 遠藤純志 | 徳島 | 90 | |
A2 | 水木裕聡 | 高知 | 96 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小川賢人 | 福岡 | 103 | |
A1 | 是永幸寛 | 福岡 | 94 | |
A1 | 成松春樹 | 佐賀 | 93 | |
A1 | 荘田竜斗 | 大分 | 97 | |
A1 | 礒田義則 | 熊本 | 63 | |
A1 | 大久保聡 | 鹿児島 | 86 | |
A2 | 南和夫 | 福岡 | 82 | |
A2 | 安藤雄一 | 福岡 | 59 | |
A2 | 高松直満 | 福岡 | 74 | |
A2 | 松尾玄太 | 佐賀 | 93 | |
A2 | 大窪輝之 | 熊本 | 72 | |
A2 | 植田幸仁 | 熊本 | 60 | |
A2 | 東隆之 | 宮崎 | 100 |