• 佐世保競輪場FⅡシリーズ10/29〜10/31


A級1・2班戦7R制7車立 シリーズ展望

佐藤幸が中心だ

佐藤幸治

佐藤幸治

 地元の佐藤幸治が中心となる。7月武雄から3連覇した今期前半の怒涛の勢いこそなくなったが、9月福井でも着と軽快な動きを見せていた。地元のここは譲れない戦いだ。佐々木浩三、梶原恵介を連れ破壊力あるダッシュで別線を一蹴する。

 水谷将司、白井一樹の愛知コンビも互角以上。水谷は2月の特班から4Vをマーク。10月松阪は完全Vを飾り乗っている。先行、まくりを使い分けV奪取を狙う。白井も9月名古屋で優勝。両者のゴール前勝負もあるか。

 渡部幸訓、三登誉哲、小玉拓真の動向にも警戒。

  • ワタナベユキノリ 渡部 幸訓

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年6月25日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • サイトウカズノブ 齋藤 和伸

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 91期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年8月21日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • スズキヒロユキ 鈴木 宏幸

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 89期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1983年8月17日

    • 指数

      63
    • パワー
      ランク

      10
  • シライカズキ 白井 一機

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 65期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年9月24日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • ミトタカノリ 三登 誉哲

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1986年12月29日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • ササキコウゾウ 佐々木 浩三

  • 登録地 佐賀

    地区 九州

  • 卒期 50期

    戦法 追込

  • 誕生日 1962年5月23日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      5
  • サトウコウジ 佐藤 幸治

  • 登録地 長崎

    地区 九州

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年10月25日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • カジワラケイスケ 梶原 恵介

  • 登録地 大分

    地区 九州

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1982年4月15日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      6
  • ササキショウジ 佐々木 省司

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 86期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年1月29日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • ミズタニショウジ 水谷 将司

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年7月20日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • コダマタクマ 小玉 拓真

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 98期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1989年10月31日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      4
  • タケシタショウ 竹下 翔

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 101期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1987年7月20日

    • 指数

      61
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ