地元Ⅴに燃える本郷雄

本郷雄三
本郷雄三が主役。一時の不調は嘘のような快進撃は依然続行中。必殺のまくりは更にスピードを増しており、8月高知から圧巻の3連覇を達成と手に負えない強さ。ここも同県寺崎祐樹と連独占が濃厚だ。さらに九州には佐藤健太、安東英博も控える。
片岡迪之―高嶋一朗の岡山勢が対抗する。片岡はダッシュ生かした走りで今年は3Vと巻き返す。持ち味発揮なら逆転も十分あるだろう。後藤彰仁も流れに乗れればタテ脚発揮の場面も。
本郷雄三
本郷雄三が主役。一時の不調は嘘のような快進撃は依然続行中。必殺のまくりは更にスピードを増しており、8月高知から圧巻の3連覇を達成と手に負えない強さ。ここも同県寺崎祐樹と連独占が濃厚だ。さらに九州には佐藤健太、安東英博も控える。
片岡迪之―高嶋一朗の岡山勢が対抗する。片岡はダッシュ生かした走りで今年は3Vと巻き返す。持ち味発揮なら逆転も十分あるだろう。後藤彰仁も流れに乗れればタテ脚発揮の場面も。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小塚潤 | 愛知 | 86 | |
A1 | 後藤彰仁 | 岐阜 | 92 | |
A1 | 青木康貴 | 岐阜 | 96 | |
A1 | 西浦仙哉 | 三重 | 73 | |
A2 | 高野輝彰 | 愛知 | 83 | |
A2 | 浅野将弘 | 岐阜 | 90 | |
A2 | 岡崎祥伍 | 岐阜 | 97 | |
A2 | 萩原大 | 三重 | 86 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 黒川渉 | 滋賀 | 103 | |
A1 | 小谷実 | 京都 | 93 | |
A1 | 四宮哲郎 | 京都 | 71 | |
A1 | 中野智公 | 和歌山 | 99 | |
A1 | 大矢勝也 | 大阪 | 57 | |
A2 | 石田將剛 | 和歌山 | 87 | |
A2 | 南部健次郎 | 和歌山 | 72 | |
A2 | 斎藤敦 | 大阪 | 103 | |
A2 | 岸川哲也 | 大阪 | 105 | |
A2 | 平田哲也 | 兵庫 | 59 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 片岡迪之 | 岡山 | 93 | |
A1 | 光畑政志 | 岡山 | 84 | |
A1 | 工正信 | 広島 | 55 | |
A1 | 隅直幸 | 山口 | 84 | |
A2 | 高嶋一朗 | 岡山 | 62 | |
A2 | 内村哲也 | 山口 | 62 | |
A2 | 友永龍介 | 山口 | 101 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 山原務 | 香川 | 92 | |
A1 | 小磯知也 | 徳島 | 76 | |
A1 | 沖健一 | 高知 | 75 | |
A2 | 蓮井祐輝 | 香川 | 93 | |
A2 | 川上修平 | 高知 | 99 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 神開浩士郎 | 福岡 | 73 | |
A1 | 内山拓 | 福岡 | 88 | |
A1 | 秋山貴宏 | 佐賀 | 89 | |
A1 | 安東英博 | 大分 | 87 | |
A1 | 本郷雄三 | 熊本 | 99 | |
A1 | 廣田一成 | 熊本 | 88 | |
A1 | 寺崎祐樹 | 熊本 | 97 | |
A2 | 片山直人 | 福岡 | 87 | |
A2 | 南和夫 | 福岡 | 82 | |
A2 | 佐藤健太 | 福岡 | 101 | |
A2 | 檀雄二 | 福岡 | 66 | |
A2 | 寺田信彦 | 大分 | 92 | |
A2 | 佐藤隆紀 | 熊本 | 97 | |
A2 | 北島祐二 | 熊本 | 53 | |
A2 | 東隆之 | 宮崎 | 100 | |
A2 | 西村尚文 | 鹿児島 | 91 |