飯嶋則が鋭脚発揮だ

飯嶋則之
8月小田原記念のあとはオールスターも含め3場所連続で欠場している飯嶋則之だが、出場してくればシリーズの大本命だ。今シリーズは城幸弘に同県の矢野昌彦と関東の機動型も豊富。厳しいさばきに差し脚とタテ、ヨコ駆使して優勝を狙う。城は今年大きく飛躍した選手の一人。9月高松の落車はあるが、10月函館で影響を感じさせない走りを見せた。ここまでにはさらに上積みしてくるはずだ。矢野は8月佐世保のギックリ腰も治り、7月宇都宮で優勝したフレームも修理から戻ってきた。記念では大きな着が目立つが、着だった9月取手が本来の姿だと信じたい。地元の柴田洋輔もそろった関東の機動型を足場に上位進出だ。
菅田壱道が打倒、関東勢の一番手だ。オールスターでも2勝を挙げるなどタテ脚を生かした自在戦は好調で、ここも好位確保から優勝をさらう。伊藤大志も走りは堅実で、しっかりと菅田に食い下がる。
中四国勢は柏野智典を軸に連係する。オールスターで落車した柏野だが、続くF1戦を連続優出するなど体は問題ない。目標にする同県の黒田淳の走り次第ではあるが、立川の長い直線なら展開不問で優勝争いに加わってくるだろう。
中部勢は伊藤裕貴、岩本和也でタッグを組む。岩本は鋭いキメ脚健在で、伊藤も着以上の走りを見せている。同型も強力だが、伊藤が思い切った仕掛けに出れば急浮上もありそうだ。