• 松戸競輪場FⅠシリーズ11/1〜11/3


S級5R3日制 シリーズ展望

原田研が主役を張る

原田研太朗

原田研太朗

 昨年は若手ホープの1人だった原田研太朗だが、今年はダービーでのG1初優参に始まり、ビッグで存在感を示し続ける。ASも最終日優秀で平原康をまくりで飲み込んでみせた。続く10月函館着でも力強い動き披露しており、ここも主役は譲らない。威力増したカマシ、まくりで別線を圧倒、渡部哲男とワンツーで決める。

 芦澤大輔がサマーナイト決勝3着以降も好走続きだ。9月青森で12年5月平塚以来となる記念Vを飾ると、10月向日町記念も準Vと波に乗る。ここも同県の吉澤純平を巧リードし茨城で連独占だ。

 10月千葉記念を優参の松岡健介や、地元の小埜正義に内藤秀久の南関タッグもV争いに割って入る。

  • アベタカユキ 安部 貴之

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年8月7日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      10
  • アシザワダイスケ 芦澤 大輔

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1982年4月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      8
  • ヨシザワジュンペイ 吉澤 純平

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 101期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年3月16日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      11
  • オノマサヨシ 小埜 正義

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 88期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1981年6月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      9
  • ナイトウヒデヒサ 内藤 秀久

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 89期

    戦法 追込

  • 誕生日 1982年2月4日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      8
  • ヒガシグチヨシトモ 東口 善朋

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年8月28日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      9
  • マツオカケンスケ 松岡 健介

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 87期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1978年5月11日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      8
  • ハラダケンタロウ 原田 研太朗

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 98期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年9月16日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      6
  • ワタナベテツオ 渡部 哲男

  • 登録地 愛媛

    地区 四国

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年11月29日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      8
  • ニシカワチカユキ 西川 親幸

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 57期

    戦法 追込

  • 誕生日 1965年8月31日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      10
  • ウネヒデトシ 宇根 秀俊

  • 登録地 愛媛

    地区 四国

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年5月9日

    • 指数

      74
    • パワー
      ランク

      17

出場予定選手

ページトップへ