三谷竜が地元で奮起

三谷竜生
上位陣は実力伯仲も、競輪祭で悔しさを味わった分も地元戦に燃える三谷竜生からいきたい。前期は落車禍に苦しみ本来の走りが影を潜めたが、8月四日市で郡司浩をまくってV以降は徐々に調子を取り戻し、11月岐阜で2V目。決勝は佐川翔を利しゴール前きっちり。ここも後輩の栗山俊介が優参なら同展開も。栗山の優参なくとも本来が先行選手。山口富生を連れて仕掛けてV奪取だ。
成績の波が激しいが桐山敬太郎もオールスターで優参と力は上位。10月大垣記念で乱調に終わり、競輪祭でも一予敗退。だが3日目に勝ち星と持ち直した。ここも自在に立ち回り東龍之介と神奈川で連独占も十分狙える。
牛山貴広から狙っても面白そうだ。今年は記念での好走も多く9月青森記念では準V。F1戦なら優勝候補となってこよう。河村雅章という目標があるのは好材料。
小倉竜二も競輪祭で2勝と好調を維持。スランプの黒田淳をしっかりとリードできるかが鍵となるか。