混戦も宮城両者が軸

松澤敬輔
上位陣に差がなく混戦も松澤敬輔、関戸努の宮城コンビを中心視。松澤は降級の前期、12月の2場所こそ動き重かったものの、9月当所、函館の連覇など安定した成績を残していた。自在性に富んだ走りで今節もVを呼び込む。同県でS降りの関戸がきっちりと援護し、ワンツーフィニッシュを狙おう。
堀内昇、岩崎大和の地元勢も好勝負。岩崎は10月に落車するまでS級でコンスタントに連対をしていた。確かな位置取りに差し脚も鋭く、降級初戦の1月熊本も高い集中力で準決突破。積極的な堀内に乗って差し切り図る。女屋文伸、高峰賢治もと総合力なら関東勢だ。
相性よい齋藤友幸、植木和広の南関両者も上位争いに食い込む。