飯尾主のキメ脚を信頼

飯尾主税
前期100点越えの飯尾主税が軸となろう。失格点で6年ぶりの降級となったが、昨年は6月静岡の地元Vをはじめ、チャンスを数々モノにしてきた。行きっぷりの良い同県の飯田憲司という好目標も得てVへ一直線だ。
2枚看板そろえる関東勢も狙える。伊早坂駿一はペースに持ち込めば末は強靭だし、恩田淳平も自在戦で見せ場作る。両者を松岡慶彦、長井妙樹がガード。S級で一発あった伊東翔貴に、千澤大輔の北勢も見逃せない。
飯尾主税
前期100点越えの飯尾主税が軸となろう。失格点で6年ぶりの降級となったが、昨年は6月静岡の地元Vをはじめ、チャンスを数々モノにしてきた。行きっぷりの良い同県の飯田憲司という好目標も得てVへ一直線だ。
2枚看板そろえる関東勢も狙える。伊早坂駿一はペースに持ち込めば末は強靭だし、恩田淳平も自在戦で見せ場作る。両者を松岡慶彦、長井妙樹がガード。S級で一発あった伊東翔貴に、千澤大輔の北勢も見逃せない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐藤隆二 | 北海道 | 69 | |
A1 | 三谷幸宏 | 北海道 | 67 | |
A1 | 千澤大輔 | 青森 | 95 | |
A1 | 高谷雅彦 | 青森 | 67 | |
A1 | 高橋明久 | 宮城 | 98 | |
A1 | 伊東翔貴 | 福島 | 100 | |
A2 | 山口慎吾 | 北海道 | 93 | |
A2 | 田原宥明 | 北海道 | 105 | |
A2 | 金野俊秋 | 岩手 | 92 | |
A2 | 亀井道佳 | 宮城 | 83 | |
A2 | 煤賀隆幸 | 秋田 | 75 | |
A2 | 木田有隆 | 福島 | 92 | |
A2 | 鈴木規純 | 福島 | 75 | |
A2 | 伊藤司 | 福島 | 83 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 伊早坂駿一 | 茨城 | 105 | |
A1 | 松岡慶彦 | 栃木 | 74 | |
A1 | 黒田篤 | 栃木 | 88 | |
A1 | 恩田淳平 | 群馬 | 100 | |
A1 | 武藤篤弘 | 埼玉 | 95 | |
A1 | 吉田昌弘 | 埼玉 | 97 | |
A1 | 長井妙樹 | 東京 | 96 | |
A1 | 廣川貞治 | 東京 | 61 | |
A1 | 川上真二郎 | 新潟 | 86 | |
A2 | 中川昌久 | 茨城 | 94 | |
A2 | 栗原稔貴 | 栃木 | 71 | |
A2 | 平田真樹 | 群馬 | 86 | |
A2 | 相原邦雄 | 埼玉 | 72 | |
A2 | 緒方剛 | 埼玉 | 92 | |
A2 | 桜井宏樹 | 東京 | 98 | |
A2 | 瀧口和宏 | 東京 | 72 | |
A2 | 山崎寛巳 | 新潟 | 93 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐藤壮 | 千葉 | 100 | |
A1 | 須藤雄太 | 千葉 | 89 | |
A1 | 藤田晃英 | 千葉 | 76 | |
A1 | 永山英司 | 神奈川 | 78 | |
A1 | 鈴木守 | 神奈川 | 61 | |
A1 | 飯尾主税 | 静岡 | 81 | |
A1 | 飯田憲司 | 静岡 | 96 | |
A2 | 石井雅典 | 千葉 | 68 | |
A2 | 高田隼人 | 千葉 | 88 | |
A2 | 沼田淳一郎 | 神奈川 | 85 | |
A2 | 勝俣亮 | 神奈川 | 82 | |
A2 | 菅原大也 | 神奈川 | 107 | |
A2 | 石川一浩 | 静岡 | 57 | |
A2 | 大竹哲也 | 静岡 | 93 | |