• 立川競輪場FⅡシリーズ1/22〜1/24


A級1・2班戦5R シリーズ展望

機動力上位の矢口大

矢口大樹

矢口大樹

 矢口大樹が3年ぶりの降級だ。S級では先行力を武器に奮闘。昨年はなかなか波に乗れず苦しんだが、9月高松の予選の白星を皮切りに、補充参戦した10月千葉記念で2勝。さらに、12月小田原を4着と優参を果たせるまでに調子を戻してきただけに、ここではⅤ争いの中心となろう。同県の須藤誠も降級初戦の1月宇都宮で準Ⅴ。決勝は番手まくりの須永優に切り替え猛追と、S級で培った冷静な判断力と俊敏な動きが光った。この千葉両者に永山英司まで加われば南関勢で上位独占も。

 北勢が不気味だ。特に勝率5割に届かんばかりの坂本周作の機動力が侮れない。昨年は10月地元青森MNで完全Ⅴ、12月宇都宮で2着のⅤ2と、後半一気に調子を上げてきた。S級経験ある川津悠揮も、降級した前期は自在性を発揮し高いレベルで戦績をキープ。

 近藤寛央は12月高知で落車も降級後初の地元戦なら気合入ろう。長年S級で戦い抜いた黒崎直行も貫禄みせる。

  • カワツユウキ 川津 悠揮

  • 登録地 北海道

    地区 北日本

  • 卒期 96期

    戦法 追込

  • 誕生日 1988年6月18日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      13
  • サカモトシュウサク 坂本 周作

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年5月13日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      8
  • イシダタケヒコ 石田 岳彦

  • 登録地 岩手

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年7月31日

    • 指数

      64
    • パワー
      ランク

      16
  • カマタサトシ 鎌田 聡

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 81期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年12月19日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      14
  • クロサキナオユキ 黒崎 直行

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 57期

    戦法 追込

  • 誕生日 1966年5月24日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • コンドウモトチカ 近藤 寛央

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 97期

    戦法 自在

  • 誕生日 1987年1月26日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      13
  • イマムラトシオ 今村 俊雄

  • 登録地 山梨

    地区 関東

  • 卒期 99期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1979年12月25日

    • 指数

      59
    • パワー
      ランク

      19
  • スドウマコト 須藤 誠

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年12月29日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      12
  • ヤグチダイキ 矢口 大樹

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 95期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1988年7月14日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      5
  • ナガヤマエイジ 永山 英司

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 78期

    戦法 追込

  • 誕生日 1971年11月2日

    • 指数

      63
    • パワー
      ランク

      18

出場予定選手

ページトップへ