地元コンビ軸にV争い

吉川誠
吉川誠、小林覚の地元コンビが中心。3期ぶりの降級となった吉川だが、昨年後半はS級でも連続優参するなど状態は上がっていた。迷いのない先行勝負でV奪取だ。大ベテランの小林が巧マークで連独占を狙う。
昨年1・2班戦で5Vをマークした磯島康祐を先導役に降級の丸山貴秀、三澤康人とライン充実の北勢も互角の勝負。吉川と磯島の勝負は見応え十分だ。
関東勢も、立て直し図る和田禎嗣を先兵に総合力で対抗する。
吉川誠
吉川誠、小林覚の地元コンビが中心。3期ぶりの降級となった吉川だが、昨年後半はS級でも連続優参するなど状態は上がっていた。迷いのない先行勝負でV奪取だ。大ベテランの小林が巧マークで連独占を狙う。
昨年1・2班戦で5Vをマークした磯島康祐を先導役に降級の丸山貴秀、三澤康人とライン充実の北勢も互角の勝負。吉川と磯島の勝負は見応え十分だ。
関東勢も、立て直し図る和田禎嗣を先兵に総合力で対抗する。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 椿佳友 | 北海道 | 64 | |
A1 | 小原伸哉 | 北海道 | 97 | |
A1 | 磯島康祐 | 青森 | 105 | |
A1 | 三澤康人 | 宮城 | 91 | |
A1 | 三浦平志郎 | 秋田 | 100 | |
A1 | 丸山貴秀 | 秋田 | 89 | |
A2 | 坂本敏也 | 北海道 | 93 | |
A2 | 山口雅弘 | 北海道 | 70 | |
A2 | 齊藤紳一朗 | 青森 | 82 | |
A2 | 庄子信弘 | 宮城 | 84 | |
A2 | 大沼修 | 福島 | 61 | |
A2 | 金澤幸司 | 福島 | 91 | |
A2 | 鈴木規純 | 福島 | 75 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 武田靖夫 | 茨城 | 76 | |
A1 | 塚本和宏 | 栃木 | 90 | |
A1 | 三木翔太 | 群馬 | 95 | |
A1 | 山口大助 | 群馬 | 88 | |
A1 | 和田禎嗣 | 埼玉 | 99 | |
A1 | 芝田和之 | 埼玉 | 77 | |
A1 | 廣川貞治 | 東京 | 61 | |
A1 | 加賀美智史 | 山梨 | 87 | |
A1 | 川村昭弘 | 新潟 | 81 | |
A2 | 大井崇 | 茨城 | 73 | |
A2 | 栗原稔貴 | 栃木 | 71 | |
A2 | 赤石聡 | 群馬 | 69 | |
A2 | 天沼雅貴 | 埼玉 | 96 | |
A2 | 馬場喜泰 | 埼玉 | 76 | |
A2 | 岩田幸久 | 埼玉 | 67 | |
A2 | 内田玄希 | 東京 | 94 | |
A2 | 長正路樹 | 東京 | 60 | |
A2 | 鈴木浩 | 新潟 | 82 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 里見恒平 | 千葉 | 99 | |
A1 | 須藤雄太 | 千葉 | 89 | |
A1 | 吉川誠 | 神奈川 | 86 | |
A1 | 小林覚 | 神奈川 | 56 | |
A1 | 溝口和人 | 神奈川 | 85 | |
A1 | 梶原亜湖 | 静岡 | 73 | |
A1 | 荒川大輔 | 静岡 | 100 | |
A2 | 根藤浩二 | 千葉 | 95 | |
A2 | 大網俊昭 | 千葉 | 62 | |
A2 | 岡崎徹 | 神奈川 | 70 | |
A2 | 渡辺福太郎 | 神奈川 | 103 | |
A2 | 伊豆田浩人 | 神奈川 | 87 | |
A2 | 小川達也 | 静岡 | 93 | |
A2 | 鈴木太生雄 | 静岡 | 58 | |