• 岸和田競輪場FⅠシリーズ12/31〜1/2


S級5R3日制 シリーズ展望

宮城勢のゴール勝負

和田圭

和田圭

 15年はヒット連発だった宮城コンビが中心だ。なかでも和田圭のキメ脚は強烈で、それは11月防府でV5という戦績からも明らか。菅田壱道も白星ラッシュ。Vは2回だが、14年と比べてF1戦での優参が目に見えて増えているし、12月伊東記念を着と磨きのかかった自在戦で、和田圭と同様にG戦でも存在感は増す一方。9月前橋決勝では菅田和の引き出しを受けてだが両者でワンツー。ここも2人でゴール前抜き差し争いを演じるか。

 地元の南修二も見せ場作りたい。15年は8月富山で記念初Ⅴなど実績も残したが、勝ち切れないもどかしいレースも目に付いた。地元の正月開催と言えば14年には優勝している。連係豊富な松岡健介がひと肌脱いで再現も。

 怖いのが和田真久留の一撃だ。菅田とは、評価を高めた伊東記念着で対戦したばかり。ここは望月裕一郎、武井大介とそろった援護陣を背に真っ向から決着をつけにいく。

  • ワダケイ 和田 圭

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1986年2月6日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      13
  • スガタカズミチ 菅田 壱道

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1986年5月9日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      13
  • ワダマクル 和田 真久留

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 99期

    戦法 逃脚

  • 誕生日 1991年3月2日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      11
  • モチヅキユウイチロウ 望月 裕一郎

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 65期

    戦法 追込

  • 誕生日 1970年5月18日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      16
  • カサマツノブユキ 笠松 信幸

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年6月29日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      14
  • ミナミシュウジ 南 修二

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年9月7日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      13
  • マツオカケンスケ 松岡 健介

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 87期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1978年5月11日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      11
  • イケダリョウ 池田 良

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1986年1月9日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • タケイダイスケ 武井 大介

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 86期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年9月25日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16

出場予定選手

ページトップへ