主役をひた走る吉川誠

吉川誠
層が厚い南関勢の中でも、吉川誠の存在が際立っている。降級となった今期3場所を消化し2V、準V1回。破壊力のあるまくり、カマシはA級でも指折りだろう。同県の三住博昭や落合達彦、近藤保との連係から力の違いを見せる。
山岸佳太、小林圭介の地元コンビが、関東勢をけん引して他地区を迎え撃つ。1月宇都宮1着の山岸がレースを支配なら、小林にもVチャンスが巡ってくる。
先行力上位の日当泰之、差し脚シャープな小笠原昭太も侮れない。
吉川誠
層が厚い南関勢の中でも、吉川誠の存在が際立っている。降級となった今期3場所を消化し2V、準V1回。破壊力のあるまくり、カマシはA級でも指折りだろう。同県の三住博昭や落合達彦、近藤保との連係から力の違いを見せる。
山岸佳太、小林圭介の地元コンビが、関東勢をけん引して他地区を迎え撃つ。1月宇都宮1着の山岸がレースを支配なら、小林にもVチャンスが巡ってくる。
先行力上位の日当泰之、差し脚シャープな小笠原昭太も侮れない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 三谷幸宏 | 北海道 | 67 | |
A1 | 日当泰之 | 青森 | 92 | |
A1 | 小笠原昭太 | 青森 | 76 | |
A1 | 三浦翔大 | 宮城 | 98 | |
A1 | 猪狩祐樹 | 福島 | 99 | |
A1 | 小谷田公則 | 福島 | 88 | |
A2 | 薮下直輝 | 北海道 | 95 | |
A2 | 笹治稔 | 北海道 | 55 | |
A2 | 須々田大昇 | 青森 | 80 | |
A2 | 會澤龍 | 宮城 | 105 | |
A2 | 阿部利光 | 宮城 | 77 | |
A2 | 煤賀隆幸 | 秋田 | 75 | |
A2 | 鈴木規純 | 福島 | 75 | |
A2 | 関根彰人 | 福島 | 94 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小林申太 | 茨城 | 101 | |
A1 | 小林圭介 | 茨城 | 83 | |
A1 | 塚本勝士 | 栃木 | 81 | |
A1 | 内海雅夫 | 群馬 | 83 | |
A1 | 二木茂則 | 埼玉 | 82 | |
A1 | 齋藤和伸 | 埼玉 | 91 | |
A1 | 宮下貴之 | 埼玉 | 81 | |
A1 | 吉田英二 | 東京 | 76 | |
A1 | 宮澤晃 | 山梨 | 75 | |
A2 | 山岸佳太 | 茨城 | 107 | |
A2 | 佐藤学 | 栃木 | 93 | |
A2 | 朝生真吾 | 群馬 | 87 | |
A2 | 石井和明 | 群馬 | 105 | |
A2 | 天沼雅貴 | 埼玉 | 96 | |
A2 | 武笠貴太 | 埼玉 | 92 | |
A2 | 越川一寿 | 埼玉 | 78 | |
A2 | 桜井宏樹 | 東京 | 98 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 成清謙二郎 | 千葉 | 90 | |
A1 | 近藤保 | 千葉 | 95 | |
A1 | 三住博昭 | 神奈川 | 61 | |
A1 | 畠山裕行 | 神奈川 | 82 | |
A1 | 吉川誠 | 神奈川 | 86 | |
A1 | 富澤洋祐 | 静岡 | 81 | |
A1 | 落合達彦 | 静岡 | 96 | |
A2 | 鶴岡與之 | 千葉 | 81 | |
A2 | 加藤剛 | 神奈川 | 68 | |
A2 | 鈴木広人 | 神奈川 | 99 | |
A2 | 渋谷錬 | 神奈川 | 103 | |
A2 | 細川秀勝 | 静岡 | 58 | |
A2 | 町田勝志 | 静岡 | 76 | |
A2 | 河村文人 | 静岡 | 89 | |