野口正のヤングパワー

野口正則
新鋭・野口正則の機動力に期待だ。先行中心の組み立てで順調にレベルアップ。今年は初戦の久留米から3場所連続で準優勝。1・2班戦の初Vはもう目前だ。当所は初参戦、遠征の不利もあるが、短走路なら主導権さえ奪えば押し切れる。堅実な久米康徳が野口のガード役だ。
地元の飯尾主税はS級で活躍していた実力者。同じくS降りの坂木田雄介と連係して鋭いキメ脚を発揮する。森山智徳、大坪功一の九州勢も侮れない。
野口正則
新鋭・野口正則の機動力に期待だ。先行中心の組み立てで順調にレベルアップ。今年は初戦の久留米から3場所連続で準優勝。1・2班戦の初Vはもう目前だ。当所は初参戦、遠征の不利もあるが、短走路なら主導権さえ奪えば押し切れる。堅実な久米康徳が野口のガード役だ。
地元の飯尾主税はS級で活躍していた実力者。同じくS降りの坂木田雄介と連係して鋭いキメ脚を発揮する。森山智徳、大坪功一の九州勢も侮れない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 中野良 | 北海道 | 83 | |
A1 | 工藤政志 | 青森 | 84 | |
A1 | 佐々木吉徳 | 秋田 | 100 | |
A2 | 高谷敏史 | 青森 | 91 | |
A2 | 白川裕也 | 青森 | 85 | |
A2 | 松本昌士 | 福島 | 92 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 武田靖夫 | 茨城 | 76 | |
A1 | 沼川夢久 | 群馬 | 81 | |
A1 | 宿口潤平 | 埼玉 | 91 | |
A1 | 原田泰志 | 新潟 | 91 | |
A2 | 羽石国臣 | 栃木 | 93 | |
A2 | 片折勇輝 | 埼玉 | 95 | |
A2 | 中山健 | 新潟 | 89 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 坂木田雄介 | 千葉 | 78 | |
A1 | 山城光央 | 静岡 | 64 | |
A1 | 飯尾主税 | 静岡 | 81 | |
A2 | 相樂修 | 千葉 | 78 | |
A2 | 佐野恭太 | 静岡 | 94 | |
A2 | 山中祥吾 | 静岡 | 56 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 井上嵩 | 愛知 | 97 | |
A1 | 山田雅之 | 岐阜 | 72 | |
A2 | 小森慎一 | 愛知 | 58 | |
A2 | 林洋二 | 岐阜 | 82 | |
A2 | 児玉利文 | 岐阜 | 76 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 窓場加乃敏 | 京都 | 59 | |
A1 | 野口正則 | 奈良 | 105 | |
A2 | 吉川悟 | 大阪 | 79 | |
A2 | 大矢勝也 | 大阪 | 57 | |
A2 | 賀川敏之 | 兵庫 | 99 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 岡崎哲昌 | 岡山 | 65 | |
A1 | 戸田洋平 | 岡山 | 92 | |
A1 | 大屋健司 | 広島 | 87 | |
A2 | 龍門慎太郎 | 岡山 | 96 | |
A2 | 太田良政 | 岡山 | 74 | |
A2 | 脇田良雄 | 広島 | 66 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 山本宏明 | 徳島 | 83 | |
A1 | 鳥生知八 | 愛媛 | 77 | |
A2 | 岡田雅也 | 高知 | 88 | |
A2 | 松木竜也 | 愛媛 | 65 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 大坪功一 | 福岡 | 81 | |
A1 | 森山智徳 | 熊本 | 98 | |
A1 | 川又裕樹 | 鹿児島 | 97 | |
A2 | 徳吉正治 | 福岡 | 89 | |
A2 | 境博文 | 熊本 | 53 | |
A2 | 大竹野裕樹 | 鹿児島 | 88 | |