九州勢がリード

仲松勝太
傑出者不在の中、中堀光昭、仲松勝太の九州勢を中心視。特に仲松は1・2班戦で鳴かず飛ばずだったのが嘘のような覚醒ぶりだ。降班初戦の松山1着の予選は瀬戸晋を差し切り、続く別府1着ではまくりも飛び出した。中堀の自在戦に乗るか、自ら前々と攻めて鋭脚を繰り出す。
藤縄洋介もチャレンジなら機動力がまだまだ生きてきそう。好機に発進し別線完封も。吉岡伸太郎にも注目。1月別府1着の準決は番手に飛び付いた仲松に一気に差されたが、怪我明けだったので変わり身が期待できる。
仲松勝太
傑出者不在の中、中堀光昭、仲松勝太の九州勢を中心視。特に仲松は1・2班戦で鳴かず飛ばずだったのが嘘のような覚醒ぶりだ。降班初戦の松山1着の予選は瀬戸晋を差し切り、続く別府1着ではまくりも飛び出した。中堀の自在戦に乗るか、自ら前々と攻めて鋭脚を繰り出す。
藤縄洋介もチャレンジなら機動力がまだまだ生きてきそう。好機に発進し別線完封も。吉岡伸太郎にも注目。1月別府1着の準決は番手に飛び付いた仲松に一気に差されたが、怪我明けだったので変わり身が期待できる。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 徳永真一 | 青森 | 100 | |
A3 | 田畑英行 | 岩手 | 95 | |
A3 | 上田栄蔵 | 福島 | 95 | |
A3 | 鈴木達也 | 福島 | 97 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 飯島亮 | 東京 | 68 | |
A3 | 飯塚朗 | 長野 | 85 | |
A3 | 平川雅晃 | 長野 | 107 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 野井正紀 | 神奈川 | 63 | |
A3 | 吉田輪太郎 | 神奈川 | 88 | |
A3 | 小林宏年 | 静岡 | 55 | |
A3 | 黒瀬浩一 | 静岡 | 57 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 山田稔 | 愛知 | 56 | |
A3 | 今村清二 | 愛知 | 85 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 小川幸樹 | 滋賀 | 92 | |
A3 | 清水勝 | 滋賀 | 47 | |
A3 | 森村優 | 大阪 | 57 | |
A3 | 井上将志 | 大阪 | 86 | |
A3 | 山下茂樹 | 大阪 | 65 | |
A3 | 藤縄洋介 | 兵庫 | 89 | |
A3 | 辻本兼市 | 兵庫 | 66 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 中尾翔 | 岡山 | 107 | |
A3 | 藤原富雄 | 岡山 | 70 | |
A3 | 上原直樹 | 岡山 | 75 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 岡俊行 | 高知 | 80 | |
A3 | 吉岡伸太郎 | 愛媛 | 105 | |
A3 | 笠松義輝 | 愛媛 | 68 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 原口昌平 | 福岡 | 107 | |
A3 | 宮原英司 | 長崎 | 71 | |
A3 | 田山誠 | 長崎 | 96 | |
A3 | 中村大和 | 大分 | 87 | |
A3 | 寺田信彦 | 大分 | 92 | |
A3 | 中堀光昭 | 大分 | 101 | |
A3 | 浅野真樹 | 宮崎 | 75 | |
A3 | 仲松勝太 | 沖縄 | 96 | |
A3 | 川添輝彦 | 沖縄 | 56 |