久木原洋が地元V狙う

久木原洋
南関勢も強力だが、ここは地元の久木原洋を本命視。降級初戦の1月平こそ優参を逃がしたが、その後は安定感抜群。2月久留米ではまくり3連発で降級後初Vを無傷で飾った。この流れを地元で加速だ。松岡慶彦ら援護陣充実で関東で上位独占も。
久木原の前に立ちはだかるのが南関勢。三上佳孝は今期優勝こそないが2月千葉の準Vなどまとめている。荻野哲も1月松戸でVと順調。北勢も先行力上位の佐藤佑一を軸に差はない。
久木原洋
南関勢も強力だが、ここは地元の久木原洋を本命視。降級初戦の1月平こそ優参を逃がしたが、その後は安定感抜群。2月久留米ではまくり3連発で降級後初Vを無傷で飾った。この流れを地元で加速だ。松岡慶彦ら援護陣充実で関東で上位独占も。
久木原の前に立ちはだかるのが南関勢。三上佳孝は今期優勝こそないが2月千葉の準Vなどまとめている。荻野哲も1月松戸でVと順調。北勢も先行力上位の佐藤佑一を軸に差はない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 外崎一成 | 北海道 | 94 | |
A1 | 石田宏樹 | 青森 | 91 | |
A1 | 佐藤佑一 | 岩手 | 92 | |
A1 | 三澤康人 | 宮城 | 91 | |
A1 | 坂口卓士 | 福島 | 88 | |
A2 | 藤田篤 | 北海道 | 61 | |
A2 | 前川裕希 | 北海道 | 95 | |
A2 | 須々田大昇 | 青森 | 80 | |
A2 | 佐藤雅彦 | 宮城 | 87 | |
A2 | 相澤政宏 | 宮城 | 99 | |
A2 | 田崎良太郎 | 福島 | 87 | |
A2 | 渡邉正人 | 福島 | 100 | |
A2 | 小酒大司 | 福島 | 94 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 平石浩之 | 茨城 | 87 | |
A1 | 松岡慶彦 | 栃木 | 74 | |
A1 | 矢内良和 | 群馬 | 75 | |
A1 | 久木原洋 | 埼玉 | 97 | |
A1 | 峠祐介 | 埼玉 | 78 | |
A1 | 安藤孝正 | 埼玉 | 82 | |
A1 | 山崎充央 | 東京 | 79 | |
A1 | 新井僚太郎 | 山梨 | 100 | |
A1 | 川上真二郎 | 新潟 | 86 | |
A1 | 原田泰志 | 新潟 | 91 | |
A2 | 大井崇 | 茨城 | 73 | |
A2 | 佐藤学 | 栃木 | 93 | |
A2 | 高橋俊英 | 群馬 | 93 | |
A2 | 齋藤昌弘 | 群馬 | 90 | |
A2 | 天沼雅貴 | 埼玉 | 96 | |
A2 | 馬場喜泰 | 埼玉 | 76 | |
A2 | 阿部博之 | 東京 | 82 | |
A2 | 桜井宏樹 | 東京 | 98 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 三上佳孝 | 千葉 | 88 | |
A1 | 佐藤清之 | 千葉 | 93 | |
A1 | 荻野哲 | 神奈川 | 75 | |
A1 | 川田忍 | 神奈川 | 87 | |
A1 | 大塚英伸 | 静岡 | 82 | |
A1 | 富澤洋祐 | 静岡 | 81 | |
A1 | 遠藤勝行 | 静岡 | 73 | |
A2 | 山崎明寛 | 千葉 | 81 | |
A2 | 河上陽一 | 千葉 | 99 | |
A2 | 渡辺福太郎 | 神奈川 | 103 | |
A2 | 旭健太郎 | 神奈川 | 73 | |
A2 | 佐野恭太 | 静岡 | 94 | |
A2 | 斯波雅貴 | 静岡 | 64 | |
A2 | 北村匡章 | 静岡 | 71 | |