新鋭・堀内俊を本命視

堀内俊介
新鋭の堀内俊介を本命に据える。まだまだ荒削りな部分はあるもののスピードはA級でもトップクラス。ここも得意のまくりで別線を一蹴だ。太刀川一成ら千葉勢も勝ち上がると連係は流動的となるが、同県の岡嵜浩一に地元の平田徹と決めるか。
2月京王閣で降級後初V決めた三木翔太の逆転も。1月当所の準V以降、動きにキレを増して前述の京王閣は完全V。丸山直樹を巧リードして連独占狙う。坂本周作、関戸努もV圏内だ。
堀内俊介
新鋭の堀内俊介を本命に据える。まだまだ荒削りな部分はあるもののスピードはA級でもトップクラス。ここも得意のまくりで別線を一蹴だ。太刀川一成ら千葉勢も勝ち上がると連係は流動的となるが、同県の岡嵜浩一に地元の平田徹と決めるか。
2月京王閣で降級後初V決めた三木翔太の逆転も。1月当所の準V以降、動きにキレを増して前述の京王閣は完全V。丸山直樹を巧リードして連独占狙う。坂本周作、関戸努もV圏内だ。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 盛田将人 | 北海道 | 92 | |
A1 | 三谷幸宏 | 北海道 | 67 | |
A1 | 坂本周作 | 青森 | 105 | |
A1 | 関戸努 | 宮城 | 82 | |
A1 | 太田貴之 | 宮城 | 88 | |
A1 | 猪狩祐樹 | 福島 | 99 | |
A2 | 小田桐義継 | 北海道 | 81 | |
A2 | 田原宥明 | 北海道 | 105 | |
A2 | 白川将太 | 青森 | 93 | |
A2 | 阿部利光 | 宮城 | 77 | |
A2 | 大沼修 | 福島 | 61 | |
A2 | 本馬陵 | 福島 | 99 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 山口翼 | 茨城 | 98 | |
A1 | 坂本将太郎 | 栃木 | 101 | |
A1 | 青木亮太 | 群馬 | 89 | |
A1 | 三木翔太 | 群馬 | 95 | |
A1 | 新井剛央 | 埼玉 | 86 | |
A1 | 佐山俊樹 | 埼玉 | 97 | |
A1 | 丸山直樹 | 埼玉 | 93 | |
A1 | 廣川貞治 | 東京 | 61 | |
A1 | 関智晴 | 新潟 | 89 | |
A2 | 石井和明 | 群馬 | 105 | |
A2 | 赤石聡 | 群馬 | 69 | |
A2 | 神田宏行 | 埼玉 | 62 | |
A2 | 細沼健治 | 埼玉 | 89 | |
A2 | 瀧口和宏 | 東京 | 72 | |
A2 | 樋口絢土 | 東京 | 96 | |
A2 | 永井隆一 | 東京 | 83 | |
A2 | 木下章 | 長野 | 61 | |
A2 | 山崎寛巳 | 新潟 | 93 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 本多哲也 | 千葉 | 97 | |
A1 | 近藤保 | 千葉 | 95 | |
A1 | 岡嵜浩一 | 神奈川 | 69 | |
A1 | 溝口和人 | 神奈川 | 85 | |
A1 | 平田徹 | 静岡 | 78 | |
A1 | 田中誇士 | 静岡 | 103 | |
A1 | 中井達郎 | 静岡 | 74 | |
A2 | 太刀川一成 | 千葉 | 100 | |
A2 | 石橋伸和 | 千葉 | 88 | |
A2 | 渋谷錬 | 神奈川 | 103 | |
A2 | 鈴木純 | 神奈川 | 73 | |
A2 | 堀内俊介 | 神奈川 | 107 | |
A2 | 砂川秀樹 | 神奈川 | 59 | |
A2 | 田中智也 | 静岡 | 74 | |
A2 | 栗田雄矢 | 静岡 | 96 | |