三田村謙が威厳を示す

三田村謙祐 欠場
三田村謙祐の脚力が一枚上手か。降級となった今期は初戦熊本を完全Ⅴ、続く玉野も打鐘先行で押し切って連覇を達成。スンナリ先制なら記念でS1相手に勝っていたパワーはレベルが違う。本調子を欠く地元の大井啓世がどこまで食い下がれるか。
取鳥雄吾にも食指が動く。12月小倉から8連勝で特進に王手も掛けた新鋭。スピードを生かし、三田村に自分のレースをさせなければVが見える。2月小倉を完全Vの城戸崎隆史も怖い。
三田村謙祐 欠場
三田村謙祐の脚力が一枚上手か。降級となった今期は初戦熊本を完全Ⅴ、続く玉野も打鐘先行で押し切って連覇を達成。スンナリ先制なら記念でS1相手に勝っていたパワーはレベルが違う。本調子を欠く地元の大井啓世がどこまで食い下がれるか。
取鳥雄吾にも食指が動く。12月小倉から8連勝で特進に王手も掛けた新鋭。スピードを生かし、三田村に自分のレースをさせなければVが見える。2月小倉を完全Vの城戸崎隆史も怖い。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 服部竜二 | 愛知 | 76 | |
A1 | 市野茂 | 愛知 | 64 | |
A1 | 板橋慎治 | 岐阜 | 95 | |
A1 | 吉川起也 | 富山 | 92 | |
A2 | 杉本達哉 | 愛知 | 79 | |
A2 | 高野輝彰 | 愛知 | 83 | |
A2 | 樋口奨平 | 富山 | 87 | |
A2 | 宮西翼 | 石川 | 100 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小谷実 | 京都 | 93 | |
A1 | 有馬雄二 | 奈良 | 90 | |
A1 | 岡崎和久 | 奈良 | 78 | |
A1 | 大井啓世 | 奈良 | 58 | |
A1 | 藤田勝也 | 和歌山 | 94 | |
A1 | 渡邉泰夫 | 大阪 | 62 | |
A2 | 関谷哲平 | 奈良 | 92 | |
A2 | 中畑正彦 | 和歌山 | 59 | |
A2 | 志水祐彦 | 大阪 | 94 | |
A2 | 中条憲司 | 兵庫 | 82 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 土井勲 | 岡山 | 82 | |
A1 | 日浅保幸 | 岡山 | 84 | |
A1 | 井山和裕 | 山口 | 84 | |
A2 | 増成富夫 | 岡山 | 66 | |
A2 | 取鳥雄吾 | 岡山 | 107 | |
A2 | 細川貴史 | 広島 | 87 | |
A2 | 鈴木啓一 | 山口 | 55 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 船曳義之 | 香川 | 83 | |
A1 | 川口秀人 | 徳島 | 57 | |
A1 | 林成人 | 愛媛 | 73 | |
A1 | 芳野匠 | 愛媛 | 93 | |
A2 | 蓮井祐輝 | 香川 | 93 | |
A2 | 坂野耕治 | 徳島 | 82 | |
A2 | 松木竜也 | 愛媛 | 65 | |
A2 | 武智尚之 | 愛媛 | 70 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 城戸崎隆史 | 福岡 | 76 | |
A1 | 宮本龍一 | 福岡 | 92 | |
A1 | 松永真太 | 福岡 | 92 | |
A1 | 坂本晃輝 | 佐賀 | 81 | |
A1 | 足達重満 | 長崎 | 80 | |
A1 | 坂口樹隆 | 熊本 | 73 | |
A1 | 本田博 | 宮崎 | 67 | |
A2 | 高田誠 | 福岡 | 65 | |
A2 | 原司 | 佐賀 | 70 | |
A2 | 野口誠一郎 | 長崎 | 61 | |
A2 | 境博文 | 熊本 | 53 | |
A2 | 竹下翔 | 熊本 | 101 | |
A2 | 濱田昭一郎 | 鹿児島 | 67 |