北川大と九州勢の対決

北川大五郎
北川大五郎が今シリーズの主役だ。1月玉野MNで降級後初優勝を無傷で果たすと、3月同所MNでも完全V。1年間のS級での走りに違わぬ戦績で、ここからさらに加速か。パワフルな走りで今節も魅せる。堂村知哉との近畿ワンツー決着に期待。
そろった九州勢が対抗する。山口幸太郎を先導役に2月地元小倉で完全Vの城戸崎隆史、渡邉満ら強力布陣で逆転も十分だ。
また、戸伏康夫、地元の森岡正臣らの中四国勢も機を窺う。
北川大五郎
北川大五郎が今シリーズの主役だ。1月玉野MNで降級後初優勝を無傷で果たすと、3月同所MNでも完全V。1年間のS級での走りに違わぬ戦績で、ここからさらに加速か。パワフルな走りで今節も魅せる。堂村知哉との近畿ワンツー決着に期待。
そろった九州勢が対抗する。山口幸太郎を先導役に2月地元小倉で完全Vの城戸崎隆史、渡邉満ら強力布陣で逆転も十分だ。
また、戸伏康夫、地元の森岡正臣らの中四国勢も機を窺う。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 近藤良太 | 愛知 | 93 | |
A1 | 山中貴雄 | 愛知 | 79 | |
A1 | 山田雅之 | 岐阜 | 72 | |
A1 | 西浦仙哉 | 三重 | 73 | |
A2 | 岡本総 | 愛知 | 105 | |
A2 | 杉本達哉 | 愛知 | 79 | |
A2 | 若原英伸 | 岐阜 | 68 | |
A2 | 高谷進太郎 | 三重 | 85 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 堂村知哉 | 福井 | 88 | |
A1 | 窪田陽介 | 滋賀 | 90 | |
A1 | 善利裕生 | 滋賀 | 82 | |
A1 | 四宮哲郎 | 京都 | 71 | |
A1 | 北川大五郎 | 大阪 | 103 | |
A2 | 馬渕智史 | 滋賀 | 96 | |
A2 | 中野智公 | 和歌山 | 99 | |
A2 | 中畑利英 | 和歌山 | 67 | |
A2 | 葉狩伸泰 | 大阪 | 78 | |
A2 | 賀川敏之 | 兵庫 | 99 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 戸伏康夫 | 岡山 | 96 | |
A1 | 和田誠吾 | 広島 | 55 | |
A1 | 吉本哲郎 | 広島 | 84 | |
A2 | 高嶋一朗 | 岡山 | 62 | |
A2 | 水本博行 | 岡山 | 78 | |
A2 | 岡崎克政 | 岡山 | 92 | |
A2 | 隅田幸助 | 広島 | 91 | |
A2 | 細田純平 | 広島 | 99 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 森安崇之 | 香川 | 84 | |
A1 | 松本卓也 | 徳島 | 98 | |
A1 | 森岡正臣 | 高知 | 75 | |
A2 | 桜井健 | 徳島 | 71 | |
A2 | 作田悦章 | 徳島 | 92 | |
A2 | 林明宏 | 高知 | 79 | |
A2 | 池田周平 | 高知 | 83 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 城戸崎隆史 | 福岡 | 76 | |
A1 | 渡邉満 | 福岡 | 73 | |
A1 | 高比良豪 | 福岡 | 84 | |
A1 | 田中弘章 | 福岡 | 68 | |
A1 | 山口幸太郎 | 長崎 | 99 | |
A1 | 倉岡慎太郎 | 熊本 | 59 | |
A1 | 廣田一成 | 熊本 | 88 | |
A1 | 川又裕樹 | 鹿児島 | 97 | |
A2 | 秋永共之 | 福岡 | 90 | |
A2 | 丸林一孝 | 福岡 | 81 | |
A2 | 川崎正安 | 長崎 | 70 | |
A2 | 松尾正人 | 熊本 | 66 | |
A2 | 竹野行登 | 鹿児島 | 64 |