勢いに乗る須永優が軸

須永優太 欠場
各地区大差はないが、3月千葉、平を連覇するなど今年V4。決勝に乗れば優勝の須永優太を本命に推す。平では今節も対戦予定の夏目新吾をまくりで仕留め完全V。スピード豊かな先行、まくりでここもV奪取といこう。
関東勢が対抗。地元の和田禎嗣、片折勇輝と機動型が2枚。なら三木翔太に好機だ。3月当所準決を逃げ切りと自力もあるが、ここは差し勝負で逆転狙う。
夏目も平決勝のリベンジに燃えており、V争いに割って入る。
須永優太 欠場
各地区大差はないが、3月千葉、平を連覇するなど今年V4。決勝に乗れば優勝の須永優太を本命に推す。平では今節も対戦予定の夏目新吾をまくりで仕留め完全V。スピード豊かな先行、まくりでここもV奪取といこう。
関東勢が対抗。地元の和田禎嗣、片折勇輝と機動型が2枚。なら三木翔太に好機だ。3月当所準決を逃げ切りと自力もあるが、ここは差し勝負で逆転狙う。
夏目も平決勝のリベンジに燃えており、V争いに割って入る。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 椿佳友 | 北海道 | 64 | |
A1 | 日当泰之 | 青森 | 92 | |
A1 | 石田岳彦 | 岩手 | 89 | |
A1 | 加美山隆行 | 宮城 | 92 | |
A1 | 鎌田聡 | 宮城 | 81 | |
A1 | 大島将人 | 福島 | 94 | |
A2 | 山口慎吾 | 北海道 | 93 | |
A2 | 坂本敏也 | 北海道 | 93 | |
A2 | 齊藤紳一朗 | 青森 | 82 | |
A2 | 小泉俊也 | 岩手 | 77 | |
A2 | 山崎功也 | 宮城 | 95 | |
A2 | 佐藤拓哉 | 宮城 | 63 | |
A2 | 齋藤和也 | 福島 | 78 | |
A2 | 山崎司 | 福島 | 95 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 薮田貴幸 | 茨城 | 94 | |
A1 | 早坂道義 | 栃木 | 88 | |
A1 | 三木翔太 | 群馬 | 95 | |
A1 | 和田禎嗣 | 埼玉 | 99 | |
A1 | 齋藤和伸 | 埼玉 | 91 | |
A1 | 二木茂則 | 埼玉 | 82 | |
A1 | 山本恵太郎 | 東京 | 71 | |
A1 | 高峰賢治 | 山梨 | 73 | |
A1 | 新井僚太郎 | 山梨 | 100 | |
A2 | 黒川勇 | 栃木 | 68 | |
A2 | 三好恵一郎 | 群馬 | 99 | |
A2 | 栗田弘一 | 群馬 | 60 | |
A2 | 片折勇輝 | 埼玉 | 95 | |
A2 | 飯田威文 | 埼玉 | 67 | |
A2 | 板羽俊一 | 埼玉 | 64 | |
A2 | 瀧口和宏 | 東京 | 72 | |
A2 | 木村圭吾 | 東京 | 90 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐藤壮 | 千葉 | 100 | |
A1 | 里見恒平 | 千葉 | 99 | |
A1 | 成清謙二郎 | 千葉 | 90 | |
A1 | 佐藤有輝 | 神奈川 | 85 | |
A1 | 長田祐弥 | 神奈川 | 87 | |
A1 | 荻野哲 | 神奈川 | 75 | |
A1 | 中井達郎 | 静岡 | 74 | |
A2 | 湯浅弘光 | 千葉 | 74 | |
A2 | 山崎明寛 | 千葉 | 81 | |
A2 | 石井孝 | 千葉 | 68 | |
A2 | 菅原大也 | 神奈川 | 107 | |
A2 | 山本淳 | 神奈川 | 94 | |
A2 | 青島宗仁 | 静岡 | 51 | |
A2 | 塩田大輔 | 静岡 | 96 | |