• 千葉競輪場FⅠシリーズ5/9〜5/11


S級5R3日制 シリーズ展望

軌道に乗った伊藤裕

伊藤裕貴

伊藤裕貴

 名古屋ダービー組が不在だった3月松阪でしっかりと結果を出した伊藤裕貴が、今度は静岡ダービー組のいない今シリーズをリードする。その松阪では3連勝の完全VでS級初優勝。次の福井決勝は吉田拓ら相手に敢然と風を切って西村光のVに貢献した。豊かなスピードに加え、粘りも増した近況の伊藤は一皮むけた印象だ。

 村上直久、東龍之介に成清貴之、江守昇の南関勢。浮沈の鍵を握るのは村上だ。近況大敗が目立ち、4月の福井は途中欠場と乱調気配。だが、一撃の力を秘めている。落車禍から徐々に調子を戻す成清も地元Vへ虎視眈々。

 3月の福井で連続シンガリ惨敗を喫した根本哲吏は、続く佐世保を優出し不安は打ち消した。ただ最近は主導権を奪う場面が減っており、仕掛けを修正していきたい。

 岸和田、平塚、松山と初日連対を果たせていない鈴木竜士だが、その素質は疑いようがない。リズムを取り戻せば、別線をクギづけにしてのV獲りも十分だろう。

  • ヤマダアツヤ 山田 敦也

  • 登録地 北海道

    地区 北日本

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1983年7月13日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      18
  • ネモトサトシ 根本 哲吏

  • 登録地 秋田

    地区 北日本

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1986年2月15日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • ナリキヨタカユキ 成清 貴之

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年12月17日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • ムラカミナオヒサ 村上 直久

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 95期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1981年6月24日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • ハマグチタカアキ 濱口 高彰

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 59期

    戦法 追込

  • 誕生日 1968年2月26日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      18
  • イトウユウキ 伊藤 裕貴

  • 登録地 三重

    地区 中部

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年2月2日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      13
  • スズキリュウジ 鈴木 竜士

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年1月18日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10
  • エモリノボル 江守 昇

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年2月7日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      16
  • ヒガシリュウノスケ 東 龍之介

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1990年1月13日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      16
  • ヤナヅメマサヒロ 柳詰 正宏

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 97期

    戦法 追込

  • 誕生日 1987年7月30日

    • 指数

      81
    • パワー
      ランク

      19

出場予定選手

ページトップへ