根本雄が差し脚を発揮

根本雄紀
S降りの根本雄紀が中心。失格点が原因で今期はまたもA級も、前期S級では確定板に挙がる奮闘を見せた。6月平塚、松戸を連覇の市川健太、荒井春樹がいて今節は目標に事欠かない。両者を援護し、差し脚を発揮だ。
南関勢も三上佳孝に、三上のメモリアル300勝に貢献した簗田一輝、川田忍、平田徹、萩谷直正と強力。三上は5月松戸、6月平、大宮を3連覇。“選手になって一番身体が動いている”と本人も自信を深める状態だ。
根本雄紀
S降りの根本雄紀が中心。失格点が原因で今期はまたもA級も、前期S級では確定板に挙がる奮闘を見せた。6月平塚、松戸を連覇の市川健太、荒井春樹がいて今節は目標に事欠かない。両者を援護し、差し脚を発揮だ。
南関勢も三上佳孝に、三上のメモリアル300勝に貢献した簗田一輝、川田忍、平田徹、萩谷直正と強力。三上は5月松戸、6月平、大宮を3連覇。“選手になって一番身体が動いている”と本人も自信を深める状態だ。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
藤田篤 | 北海道 | 61 | ||
藤森茂樹 | 青森 | 73 | ||
石田岳彦 | 岩手 | 89 | ||
相澤恵一 | 宮城 | 95 | ||
坂本毅 | 秋田 | 77 | ||
引地正人 | 秋田 | 87 | ||
高橋幸司 | 山形 | 99 | ||
木田有隆 | 福島 | 92 | ||
緑川修平 | 福島 | 95 | ||
小磯伸一 | 福島 | 47 | ||
山口茂 | 福島 | 98 | ||
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
朝秀忠 | 茨城 | 68 | ||
山口翼 | 茨城 | 98 | ||
根本雄紀 | 茨城 | 80 | ||
廣瀬裕道 | 茨城 | 71 | ||
塚本勝士 | 栃木 | 81 | ||
黒川勇 | 栃木 | 68 | ||
沼川夢久 | 群馬 | 81 | ||
朝生真吾 | 群馬 | 87 | ||
櫻井紀幸 | 群馬 | 68 | ||
高橋京治 | 埼玉 | 51 | ||
古寺伸洋 | 埼玉 | 78 | ||
神田宏行 | 埼玉 | 62 | ||
緒方剛 | 埼玉 | 92 | ||
宿口潤平 | 埼玉 | 91 | ||
駒井大輔 | 東京 | 98 | ||
長正路樹 | 東京 | 60 | ||
齋藤将弘 | 東京 | 64 | ||
市川健太 | 東京 | 82 | ||
木下章 | 長野 | 61 | ||
荒井春樹 | 長野 | 99 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
三上佳孝 | 千葉 | 88 | ||
會田正一 | 千葉 | 68 | ||
井上典善 | 千葉 | 66 | ||
永山英司 | 神奈川 | 78 | ||
川田忍 | 神奈川 | 87 | ||
川崎智広 | 神奈川 | 83 | ||
郡司盛夫 | 神奈川 | 50 | ||
加藤健一 | 神奈川 | 107 | ||
町田勝志 | 静岡 | 76 | ||
高橋健太 | 静岡 | 80 | ||
渡邊一洋 | 静岡 | 72 | ||
簗田一輝 | 静岡 | 107 | ||
榎本光男 | 静岡 | 85 | ||
平田徹 | 静岡 | 78 | ||