中井修が開幕V

中井修
いよいよ奈良でもミッドナイト競輪が開幕。その主役に推すのは中井修だ。チャレンジFを優勝しての特班から1年で降格も、今年に入ってからは相手に応じた柔軟な攻めでコンスタントに連対していた。5月富山の準決では水谷将らを破るヒットも。ここは地元の徹底先行・肥後公允マークから鋭く抜け出すか。
107期の原口昌平が相手。まだVもなく荒削りだが、準決では逃げ切る場面が増えてきた。ここもダッシュを生かして先制し、レースを支配する。
櫻川雅彦―村本慎吾の南関勢の一発にも警戒。
中井修
いよいよ奈良でもミッドナイト競輪が開幕。その主役に推すのは中井修だ。チャレンジFを優勝しての特班から1年で降格も、今年に入ってからは相手に応じた柔軟な攻めでコンスタントに連対していた。5月富山の準決では水谷将らを破るヒットも。ここは地元の徹底先行・肥後公允マークから鋭く抜け出すか。
107期の原口昌平が相手。まだVもなく荒削りだが、準決では逃げ切る場面が増えてきた。ここもダッシュを生かして先制し、レースを支配する。
櫻川雅彦―村本慎吾の南関勢の一発にも警戒。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
中島真人 | 福島 | 77 | ||
大沼修 | 福島 | 61 | ||
善方政美 | 福島 | 82 | ||
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
大井崇 | 茨城 | 73 | ||
小堀剛 | 茨城 | 81 | ||
菊地大輔 | 栃木 | 85 | ||
渡邊恭典 | 栃木 | 75 | ||
小林高志 | 東京 | 79 | ||
後藤学 | 東京 | 70 | ||
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
櫻川雅彦 | 千葉 | 99 | ||
原田和明 | 千葉 | 87 | ||
市川博章 | 静岡 | 80 | ||
村本慎吾 | 静岡 | 94 | ||
黒田直記 | 静岡 | 72 | ||
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
中村賢二 | 愛知 | 97 | ||
杉本達哉 | 愛知 | 79 | ||
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
山田康博 | 滋賀 | 77 | ||
中井修 | 滋賀 | 75 | ||
中川武志 | 奈良 | 60 | ||
斎藤敦 | 大阪 | 103 | ||
多田司 | 大阪 | 51 | ||
平田哲也 | 兵庫 | 59 | ||
柳澤達也 | 兵庫 | 72 |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
片山隆治 | 岡山 | 66 | ||
井上剛 | 岡山 | 85 | ||
宮本忠典 | 山口 | 55 | ||
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
眞鍋伸也 | 香川 | 85 | ||
山中隆 | 香川 | 63 | ||
米崎賢治 | 徳島 | 67 | ||
幸津博 | 徳島 | 78 | ||
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
原口昌平 | 福岡 | 107 | ||
久冨久貴 | 福岡 | 50 | ||
瀬口匠 | 宮崎 | 99 | ||
木幡幸仁 | 鹿児島 | 73 | ||
塩満賢治 | 鹿児島 | 58 | ||