• 奈良競輪場FⅠシリーズ7/27〜7/29


S級5R3日制 シリーズ展望

三谷竜が地元で躍動

三谷竜生

三谷竜生

 名古屋ダービーでのG1初優参に始まり、F1戦3Vと勢いが止まらぬ三谷竜生が地元で躍動。高松宮記念杯でも連勝で準決に進出と、トップ選手と堂々互角に渡り合い存在感は増すばかり。ここも自慢の機動力で地元Vへ一直線だ。全日本選抜でも連係した山田久徳を利せばさらに有利に。東口善朋を含めた3人で確定板独占を狙う。

 杉森輝大が対抗。2月伊東でS級初優勝、4月高知で記念初優参と上昇一途。その後も優参続きで6月川崎では逃げ切り2V目を飾った。ここは師匠の十文字貴信を背に近畿勢に真っ向勝負を挑む。

 スピードある和田真久留に、菅田壱道、小橋秀幸の北勢、柏野智典もV争いに割って入ってきそう。

  • コバシヒデユキ 小橋 秀幸

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 85期

    戦法 自在

  • 誕生日 1979年2月13日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • スガタカズミチ 菅田 壱道

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1986年5月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • ジュウモンジタカノブ 十文字 貴信

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 75期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年11月10日

    • 指数

      79
    • パワー
      ランク

      21
  • ワダマクル 和田 真久留

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 99期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1991年3月2日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      12
  • ヤマグチトミオ 山口 富生

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 68期

    戦法 追込

  • 誕生日 1970年1月6日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • ヤマダヒサノリ 山田 久徳

  • 登録地 京都

    地区 近畿

  • 卒期 93期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1987年8月24日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      11
  • ミタニリュウキ 三谷 竜生

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 101期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年9月5日

    • 指数

      93
    • パワー
      ランク

      2
  • ヒガシグチヨシトモ 東口 善朋

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 85期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1979年8月28日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      14
  • カシノトモノリ 柏野 智典

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年7月3日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16

出場予定選手

ページトップへ