• 玉野競輪場FⅡシリーズ7/18〜7/20


A級1・2班戦7R制7車立 シリーズ展望

格上中国コンビ

守谷陽介

守谷陽介

 03年前期以来のA級となる吉永和生、同じくA級は07年後期以来の守谷陽介。格上の中国コンビが主役は譲らない。降格といっても、吉永は前期100点超え、守谷も4月高知記念で確定板入り3回と力を失っての結果ではない。機動力健在な地元の守谷を、吉永が盛り立てて両者で決める。

 山岸佳太、佐山俊樹の機動型に、降級の松永将の関東勢が勢いで対抗する。軸は5月久留米で完全優勝している山岸。持ち前の先行力で圧倒か。

 藤井栄二―伊原弘幸の近畿S降り勢や、好調笹倉慎也もV争いに参戦だ。

  • ノマツカサ 野間 司

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 94期

    戦法 追込

  • 誕生日 1986年3月20日

    • 指数

      58
    • パワー
      ランク

      20
  • マツナガタダシ 松永 将

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 89期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1980年12月31日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      13
  • ヤマギシケイタ 山岸 佳太

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1989年11月11日

    • 指数

      80
    • パワー
      ランク

      16
  • サヤマトシキ 佐山 俊樹

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 97期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1990年2月6日

    • 指数

      62
    • パワー
      ランク

      16
  • シノダムネカツ 篠田 宗克

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 65期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年4月16日

    • 指数

      65
    • パワー
      ランク

      16
  • ササクラシンヤ 笹倉 慎也

  • 登録地 富山

    地区 中部

  • 卒期 91期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年10月12日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      10
  • イハラヒロユキ 伊原 弘幸

  • 登録地 福井

    地区 近畿

  • 卒期 90期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年12月11日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      12
  • フジイエイジ 藤井 栄二

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 99期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年12月27日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      9
  • モリヤヨウスケ 守谷 陽介

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 87期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1980年5月10日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      7
  • スミダコウスケ 隅田 幸助

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 91期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1983年12月8日

    • 指数

      62
    • パワー
      ランク

      13
  • ヨシナガカズオ 吉永 和生

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 80期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1976年6月21日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      12
  • ヤマサキタケシ 山崎 岳志

  • 登録地 佐賀

    地区 九州

  • 卒期 74期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年8月25日

    • 指数

      66
    • パワー
      ランク

      15

出場予定選手

ページトップへ