日野博に強敵がそろう

日野博幸
A級屈指の実力者が激突する好カード。主役に期待するのは日野博幸だ。前期S級でも力強いタテ攻撃を武器に連にからんでいたし、降級初戦の奈良MNは完全Vと脚が違う。ただ、その後に調子を崩したのは気掛かり。内藤敦が日野と連係か。
中部勢も負けてない。まくりに威力を増し、ここ6場所で4Vの竹澤浩司がラインをけん引。西徹、地元の田中雅史と援軍もそろう。さらに、利根正明、小原将通の九州勢も侮れない。
日野博幸
A級屈指の実力者が激突する好カード。主役に期待するのは日野博幸だ。前期S級でも力強いタテ攻撃を武器に連にからんでいたし、降級初戦の奈良MNは完全Vと脚が違う。ただ、その後に調子を崩したのは気掛かり。内藤敦が日野と連係か。
中部勢も負けてない。まくりに威力を増し、ここ6場所で4Vの竹澤浩司がラインをけん引。西徹、地元の田中雅史と援軍もそろう。さらに、利根正明、小原将通の九州勢も侮れない。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 下岡優季 | 愛知 | 105 | |
A1 | 田中雅史 | 愛知 | 79 | |
A1 | 古田義明 | 三重 | 79 | |
A1 | 竹澤浩司 | 富山 | 90 | |
A1 | 永原徹 | 富山 | 87 | |
A1 | 西徹 | 石川 | 79 | |
A2 | 小川大地 | 愛知 | 98 | |
A2 | 武井克敏 | 愛知 | 75 | |
A2 | 細川貴雄 | 愛知 | 53 | |
A2 | 服部正継 | 岐阜 | 86 | |
A2 | 宮西翼 | 石川 | 100 |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 金山栄治 | 滋賀 | 72 | |
A1 | 竹内一暢 | 滋賀 | 84 | |
A1 | 中川繁樹 | 京都 | 93 | |
A1 | 金子浩貴 | 京都 | 95 | |
A1 | 池上孝之 | 兵庫 | 69 | |
A1 | 市村昌樹 | 兵庫 | 103 | |
A2 | 佐野洋継 | 京都 | 97 | |
A2 | 中畑利英 | 和歌山 | 67 | |
A2 | 山村慮太 | 大阪 | 97 | |
A2 | 榎田浩二 | 大阪 | 47 | |
A2 | 川本恵二 | 兵庫 | 78 |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 高嶋一朗 | 岡山 | 62 | |
A1 | 内藤敦 | 岡山 | 80 | |
A1 | 山根泰道 | 岡山 | 64 | |
A2 | 太田良政 | 岡山 | 74 | |
A2 | 野見泰要 | 岡山 | 101 | |
A2 | 工正信 | 広島 | 55 | |
A2 | 甲斐下智 | 広島 | 64 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 川口秀人 | 徳島 | 57 | |
A1 | 岡崎昭次 | 愛媛 | 67 | |
A1 | 日野博幸 | 愛媛 | 103 | |
A2 | 高田大輔 | 徳島 | 88 | |
A2 | 西山圭二 | 徳島 | 100 | |
A2 | 岡田雅也 | 高知 | 88 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 横瀬聡 | 福岡 | 69 | |
A1 | 名川豊 | 福岡 | 99 | |
A1 | 八尋翔平 | 福岡 | 93 | |
A1 | 小原将通 | 大分 | 92 | |
A1 | 中村健志 | 熊本 | 96 | |
A2 | 森山昌昭 | 福岡 | 67 | |
A2 | 利根正明 | 大分 | 97 | |
A2 | 河添信也 | 熊本 | 74 | |
A2 | 堀検正 | 熊本 | 81 | |
A2 | 四元慎也 | 宮崎 | 77 | |
A2 | 新納大輝 | 鹿児島 | 103 |