勢いを重視し長島大

長島大介
オールスター直後でトップクラスこそいないが、好調な機動型に、いぶし銀のマーク屋がそろい楽しみな開催となった。その中で軸に推したいのは長島大介だ。7月大宮で嬉しいS級初優勝を節目の200勝と同時達成と勢いに乗るには十分の内容だった。ここも得意のまくり主体のタテ攻撃で別線をねじ伏せるか。同県の佐藤悦夫も6月大垣で今年初優勝、続く京王閣も準決快勝と状態は上向き。田村真広まで加わり関東で確定板独占も十分だ。
中井太祐、大竹歩と機動型2枚そろう地元近畿勢が逆転を狙う。中井は3月小倉でS級初V。2V目こそ挙げられてないが、準決での1着も多く勝ち上がり戦で強さを発揮している点を高く評価したい。大竹も今期から初の1班で意気込み新た。地元Vも十分狙える位置につけている。この両者を布居寛幸が束ねる。黒田淳や猪俣康一―渡邊健の愛知コンビももつれれば出番だし、落車の影響なければ伊藤大志の動向にも警戒したい。