格上の成田和が中心

成田和也
成田和也が混戦に決着を付けよう。負傷した箇所が肩だった影響か、4月函館で復帰してから本来のキメ脚は影を潜めたまま。準V2回、決勝3着が1回という数字が示す通りVチャンスをモノに出来ていない。とは言え、番手での仕事は確かで、相手に与える威圧感は変わらず。復帰から約4カ月が経過してエンジンもかかってくる頃か。差し脚復活なら、佐藤博紀を好操縦してV濃厚だ。その佐藤は7月函館記念を2着と一級品のスピードを披露。成田に任されれば早めからでも仕掛けていく。
栃茨コンビが待ったをかける。金子幸央は7月平塚で1着のオール連対。リズム良く当所に乗り込んできそうだ。昨年6月の小田原以降はⅤがなく、今回こその気持ちは強いだろう。十文字貴信の援護で押し切り狙う。
徹底先行の戸田康平にもチャンス。怪我の影響がなくなり、G戦でも連に絡むなど気配良好だ。中四国で三宅伸がマーク。山口貴弘、山口貴嗣ら九州勢の動向にも注。