山賀雅が別線を制圧

山賀雅仁
上位陣は実力が拮抗しており、白熱のバトルが繰り広げられそう。その中で中心に推したいのが山賀雅仁だ。「今回はこれ以上ない仕上がり」と臨んだ地元オールスターでは2勝をマーク。続く8月豊橋記念でも優参。準決では深谷知―金子貴の地元師弟タッグの夢を打ち砕く豪快なまくりを披露。その準決後には「オールスターでつかんだ感覚がこれでよかったんだな」と手応えを確実なものにした。ここも十八番のまくりで別線を制圧する。豊橋記念でともに優参した江守昇も好調を維持しており、千葉ワンツーを狙っていこう。
高松宮記念杯でG1初勝利をマーク。良い感触をつかんで以降、河端朋之がノッている。8月函館でF1初優勝を果たすと、小田原記念の準決進出をはさみ、同月川崎では無傷でF1戦連覇を達成。連日マークが厳しくまくりに回ったがスピードが違った。その後はナショナル合宿とハードスケジュールだが、ここの前には時間も取れそう。自慢のスピードで主役へと躍り出るか。三宅達也の援護も頼もしく岡山で連独占も。
高橋陽介が地元の牙城を守る。8月小田原記念を決勝3着。冬季練習先で準地元として臨んだ分、V機を逃し悔いが残った。それでも準決は展開が向いたとはいえ、武田豊らをまくりで撃破と、オールスターからの好調を維持し動きは軽快だった。熟知の走路で、仕事人の大槻寛徳と決めたい。
また、9月岐阜記念で落車の藤田竜矢に影響なければ、朝倉佳弘にも出番が訪れる。