格上の守谷陽を信頼だ

守谷陽介
S級でも予選、選抜クラスで勝ち星を挙げていた守谷陽介の実力が一枚上。降級初戦こそつまずいたものの、2戦目の7月玉野MNで完全Vを飾ると、続く同月当所はまくって決勝2着と格上の貫禄を示した。北村信明は自力基本の競走だが、中四国ラインで守谷との連係は考えられるところ。まくりの破壊力に、捌きはA級屈指で逆転単も。
地元近畿勢も互角の戦い。先導役藤田勝也の先行力は今節最上位だし、援護もそろっている。
守谷陽介
S級でも予選、選抜クラスで勝ち星を挙げていた守谷陽介の実力が一枚上。降級初戦こそつまずいたものの、2戦目の7月玉野MNで完全Vを飾ると、続く同月当所はまくって決勝2着と格上の貫禄を示した。北村信明は自力基本の競走だが、中四国ラインで守谷との連係は考えられるところ。まくりの破壊力に、捌きはA級屈指で逆転単も。
地元近畿勢も互角の戦い。先導役藤田勝也の先行力は今節最上位だし、援護もそろっている。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 泉谷元樹 | 愛知 | 101 | |
A1 | 市野茂 | 愛知 | 64 | |
A1 | 不破将登 | 岐阜 | 94 | |
A1 | 上田隼 | 岐阜 | 97 | |
A1 | 萩原大 | 三重 | 86 | |
A2 | 山田圭二 | 愛知 | 70 | |
A2 | 富安保充 | 愛知 | 91 | |
A2 | 城木健治 | 愛知 | 95 | |
A2 | 田島浩二 | 三重 | 84 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 中川博文 | 福井 | 61 | |
A1 | 岡崎和久 | 奈良 | 78 | |
A1 | 藤田勝也 | 和歌山 | 94 | |
A1 | 中澤孝之 | 大阪 | 56 | |
A1 | 井上将志 | 兵庫 | 100 | |
A1 | 真田晃 | 兵庫 | 86 | |
A2 | 有馬雄二 | 奈良 | 90 | |
A2 | 山村慮太 | 大阪 | 97 | |
A2 | 中武克雄 | 大阪 | 57 | |
A2 | 舟元権造 | 大阪 | 92 | |
A2 | 藤縄洋介 | 兵庫 | 89 | |
A2 | 藤田真 | 兵庫 | 89 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 丹波靖貴 | 岡山 | 74 | |
A1 | 山根泰道 | 岡山 | 64 | |
A1 | 守谷陽介 | 岡山 | 87 | |
A2 | 小林健 | 岡山 | 67 | |
A2 | 阿部亮治 | 広島 | 64 | |
A2 | 友永龍介 | 山口 | 101 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 北村信明 | 徳島 | 93 | |
A1 | 廣川泰昭 | 愛媛 | 90 | |
A2 | 坂野耕治 | 徳島 | 82 | |
A2 | 岡田雅也 | 高知 | 88 | |
A2 | 板崎佑矢 | 愛媛 | 101 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 矢田晋 | 福岡 | 94 | |
A1 | 宮本龍一 | 福岡 | 92 | |
A1 | 佐々木浩三 | 佐賀 | 50 | |
A1 | 山崎翼 | 大分 | 95 | |
A1 | 永田修一 | 熊本 | 90 | |
A1 | 時松正 | 熊本 | 67 | |
A1 | 倉岡慎太郎 | 熊本 | 59 | |
A2 | 竹元太志 | 福岡 | 107 | |
A2 | 楢原由将 | 福岡 | 94 | |
A2 | 松尾玄太 | 佐賀 | 93 | |
A2 | 廣田一成 | 熊本 | 88 | |
A2 | 境博文 | 熊本 | 53 | |
A2 | 本田博 | 宮崎 | 67 |