佐々木豪が軸か

佐々木豪
各地区の強豪がそろったが、新鋭・佐々木豪がV争いの軸か。デビュー3戦でVは未経験といっても、7月当所1着は文句なしの内容。決勝も同期の山本拳に捕まったが、ホーム中団からの仕掛けで後続を千切った脚はレベルの違いを感じさせた。強力な包囲網を敷かれても打ち破ろう。
竹山慶太、岡崎克政が新鋭を真っ向から潰しにいく。竹山は1・2班戦でも勝ち星があったし、岡崎は8月防府の準決で前記の山本を相手に逃げ切っている。モツれれば高木修二や吉成晃一、吉松賢二らも黙っていない。
佐々木豪
各地区の強豪がそろったが、新鋭・佐々木豪がV争いの軸か。デビュー3戦でVは未経験といっても、7月当所1着は文句なしの内容。決勝も同期の山本拳に捕まったが、ホーム中団からの仕掛けで後続を千切った脚はレベルの違いを感じさせた。強力な包囲網を敷かれても打ち破ろう。
竹山慶太、岡崎克政が新鋭を真っ向から潰しにいく。竹山は1・2班戦でも勝ち星があったし、岡崎は8月防府の準決で前記の山本を相手に逃げ切っている。モツれれば高木修二や吉成晃一、吉松賢二らも黙っていない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 三上隆幸 | 青森 | 85 | |
A3 | 高橋謙太郎 | 岩手 | 84 | |
A3 | 佐藤正吾 | 宮城 | 88 | |
A3 | 竹山慶太 | 宮城 | 105 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 染野浩利 | 茨城 | 72 | |
A3 | 中川昌久 | 茨城 | 94 | |
A3 | 植木貴志 | 栃木 | 80 | |
A3 | 吉松賢二 | 群馬 | 90 | |
A3 | 野田英吾 | 群馬 | 75 | |
A3 | 楠野史尭 | 埼玉 | 105 | |
A3 | 田中陽介 | 埼玉 | 85 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 原田和明 | 千葉 | 87 | |
A3 | 小林裕司 | 千葉 | 71 | |
A3 | 藤田邦夫 | 神奈川 | 54 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 佐久間幸人 | 三重 | 51 | |
A3 | 小谷文吾 | 三重 | 79 | |
A3 | 村田洋剛 | 三重 | 96 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 奥中竜之 | 大阪 | 80 | |
A3 | 高木修二 | 大阪 | 97 | |
A3 | 西尾栄治 | 兵庫 | 87 | |
A3 | 幡中幸弘 | 兵庫 | 80 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 上原直樹 | 岡山 | 75 | |
A3 | 岡崎克政 | 岡山 | 92 | |
A3 | 久冨武 | 岡山 | 79 | |
A3 | 片山隆治 | 岡山 | 66 | |
A3 | 脇田良雄 | 広島 | 66 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 水木裕聡 | 高知 | 96 | |
A3 | 中村秀幸 | 高知 | 60 | |
A3 | 佐々木豪 | 愛媛 | 109 | |
A3 | 武智眞 | 愛媛 | 61 | |
A3 | 高山雄丞 | 愛媛 | 109 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 角昇 | 福岡 | 73 | |
A3 | 尾篭久則 | 福岡 | 86 | |
A3 | 二宮司 | 大分 | 86 | |
A3 | 池部壮太 | 大分 | 109 | |
A3 | 柴川高行 | 熊本 | 60 | |
A3 | 吉成晃一 | 熊本 | 92 | |