天田裕が豪快に駆ける
混戦模様のシリーズだが、天
田裕輝の機動力を重視した。最
近の天田は好調時の迫力に比べ
るとやや物足りない印象。それ
でもシャープなタテ攻撃を随所に披露している。今シリーズはメンバー的にも脚力上位の存在。流れを見極め、一気のスパートを決める。天田とタッグを組むのは岡田征陽だ。こちらは好調時の切れが戻ってきている。天田の仕掛け次第で差し切りは互角以上だろう。
一発の破壊力なら山賀雅仁も負けていない。今年はここまで優勝ゼロだが、8月松戸オールスターでは1着と好走。続く同月豊橋記念でも準決で深谷知をまくり、決勝に進出するなど好気配だ。トップスピードの切れはS級でもトップレベル。脚を溜めてのまくり、追い込み勝負でV奪取をもくろむ。
底力ある荒井崇博の動向も見逃せない。7月福井記念の最終日に落車負傷したが、復帰戦の8月小倉でV。近況は自力の組み立てが増えて、充実一途だ。野田源一は地元ホームバンクで奮起。近況は大敗が目立つが、ここで立ち直りのきっかけをつかみたい。当地初Vを目指して全力で戦い抜く。