• 函館競輪場FⅠシリーズ10/8〜10/10


S級5R3日制 シリーズ展望

スピード優る石井秀

石井秀治

石井秀治

 石井秀治を中心に、山本健也、高木隆弘とそろう南関勢が強力。石井は共同杯では番手回りが多く1勝に止まったが、スピードとテクニックでは他を上回る。今年ラストの函館F1は持ち味を発揮し決める。高木は9月青森記念で6着と3度確定板入りし、ベテラン健在をアピール。目標がある今節は、結果を残すチャンスだ。

 山本伸一が石井の最大のライバルとなる。初のG1・オールスターでは2連勝で勝ち上がると、準決は村上義の優出に貢献する活躍を見せた。また、9月岐阜記念の決勝では武田豊にまくりで迫り表彰台入りと飛躍的に成長を遂げ、今や実力はS級トップクラスだ。今節は差し脚鋭い椎木尾拓哉を引き連れ、近畿でワンツーを狙う。

 北日本はカマシ、まくりを得意とする佐藤博紀に、堅実な走りを続ける小野大介が上位に挙げられる。また、関東は機動力上位の古屋琢晶や、共同杯で4年ぶりにビッグ優出を果たした佐藤悦夫とこちらも強力だ。

  • サトウヒロキ 佐藤 博紀

  • 登録地 岩手

    地区 北日本

  • 卒期 96期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年7月28日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      14
  • イシイシュウジ 石井 秀治

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 86期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1979年4月6日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      10
  • タカギタカヒロ 高木 隆弘

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 64期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年5月20日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      19
  • シキオタクヤ 椎木尾 拓哉

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 93期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年8月26日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      11
  • シンイヒデアキ 新井 秀明

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年4月27日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • フルヤタカアキ 古屋 琢晶

  • 登録地 山梨

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1986年2月8日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      16
  • ヤマモトケンヤ 山本 健也

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1981年7月6日

    • 指数

      81
    • パワー
      ランク

      18

出場予定選手

ページトップへ