期待の新鋭酒井拳が軸

酒井拳蔵
酒井拳蔵が期待に応える。負けなしで特昇すると、8月岸和田をいきなり完全優勝し、続く福井も連覇。9月向日町、10月高松はともに1着でⅤ逸も、スピード、ダッシュはすでにS級で通用するレベルだ。山本佳嗣も絶好機に奮起。近畿には武田和也も控えており層が厚い。
対するは上田隼。8月松山のⅤに、9月奈良は完全Ⅴと降級後は自在性を取り戻し再進撃の構え。経験値の差で酒井に一泡吹かしたい。月森亮輔にも警戒。
酒井拳蔵
酒井拳蔵が期待に応える。負けなしで特昇すると、8月岸和田をいきなり完全優勝し、続く福井も連覇。9月向日町、10月高松はともに1着でⅤ逸も、スピード、ダッシュはすでにS級で通用するレベルだ。山本佳嗣も絶好機に奮起。近畿には武田和也も控えており層が厚い。
対するは上田隼。8月松山のⅤに、9月奈良は完全Ⅴと降級後は自在性を取り戻し再進撃の構え。経験値の差で酒井に一泡吹かしたい。月森亮輔にも警戒。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
家田真宏 | 愛知 | 68 | ||
鈴木伸之 | 愛知 | 87 | ||
富安保充 | 愛知 | 91 | ||
岡田大門 | 愛知 | 87 | ||
市野茂 | 愛知 | 64 | ||
城木健治 | 愛知 | 95 | ||
上田隼 | 岐阜 | 97 | ||
萩原大 | 三重 | 86 | ||
吉川起也 | 富山 | 92 | ||
谷本奨輝 | 富山 | 107 | ||
西徹 | 石川 | 79 | ||
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
松山勝久 | 福井 | 73 | ||
北川智博 | 滋賀 | 61 | ||
小川幸樹 | 滋賀 | 92 | ||
藤田享市 | 滋賀 | 60 | ||
武田和也 | 奈良 | 92 | ||
中畑利英 | 和歌山 | 67 | ||
大川栄二 | 和歌山 | 70 | ||
山本佳嗣 | 大阪 | 71 | ||
酒井拳蔵 | 大阪 | 109 | ||
藤田真 | 兵庫 | 89 | ||
池野健太 | 兵庫 | 109 | ||
藤井孝則 | 兵庫 | 82 |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
妹尾英信 | 岡山 | 67 | ||
高田大輔 | 岡山 | 97 | ||
丹波靖貴 | 岡山 | 74 | ||
月森亮輔 | 岡山 | 101 | ||
工正信 | 広島 | 55 | ||
井山和裕 | 山口 | 84 | ||
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
蓮井祐輝 | 香川 | 93 | ||
平川公一 | 徳島 | 86 | ||
住村実 | 徳島 | 82 | ||
近藤直幹 | 徳島 | 75 | ||
宮崎一彰 | 高知 | 99 | ||
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
田中孝法 | 福岡 | 91 | ||
高尾剛文 | 福岡 | 66 | ||
徳吉正治 | 福岡 | 89 | ||
古川貴之 | 佐賀 | 93 | ||
小原将通 | 大分 | 92 | ||
利根正明 | 大分 | 97 | ||
坂口樹隆 | 熊本 | 73 | ||
廣田樹里 | 熊本 | 89 | ||
河添信也 | 熊本 | 74 | ||
五反田豊和 | 宮崎 | 80 | ||
四元慎也 | 宮崎 | 77 | ||