総合力は断然の近畿勢

北川大五郎
北川大五郎、井上将志の機動型に、河村章憲、渡辺航平、中野智公としっかりした追い込み陣がそろい、近畿勢は強力だ。北川は今期はまだ優勝がないが、メンバー随一の機動力を誇る。井上は8月立川をまくりで優勝。大敗もあるが、ここぞの場面で力を発揮するタイプだ。
近畿を脅かすのは戸田洋平。強烈なまくりを武器に、今期は優参を逃した7月別府以外は全て表彰台入りする安定ぶり。また、越智展孝も争覇圏内だ。
北川大五郎
北川大五郎、井上将志の機動型に、河村章憲、渡辺航平、中野智公としっかりした追い込み陣がそろい、近畿勢は強力だ。北川は今期はまだ優勝がないが、メンバー随一の機動力を誇る。井上は8月立川をまくりで優勝。大敗もあるが、ここぞの場面で力を発揮するタイプだ。
近畿を脅かすのは戸田洋平。強烈なまくりを武器に、今期は優参を逃した7月別府以外は全て表彰台入りする安定ぶり。また、越智展孝も争覇圏内だ。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 水谷良和 | 愛知 | 70 | |
A1 | 下岡優季 | 愛知 | 105 | |
A1 | 鷲見逸喜 | 岐阜 | 79 | |
A1 | 西浦仙哉 | 三重 | 73 | |
A1 | 表大暁 | 富山 | 82 | |
A1 | 西徹 | 石川 | 79 | |
A2 | 岡田大門 | 愛知 | 87 | |
A2 | 宮司周郎 | 愛知 | 82 | |
A2 | 板橋常晶 | 岐阜 | 82 | |
A2 | 梅澤謙芝 | 三重 | 57 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 渡辺航平 | 福井 | 79 | |
A1 | 中川博文 | 福井 | 61 | |
A1 | 河村章憲 | 京都 | 83 | |
A1 | 北川大五郎 | 大阪 | 103 | |
A1 | 井上将志 | 兵庫 | 100 | |
A2 | 玉村元気 | 福井 | 101 | |
A2 | 小川幸樹 | 滋賀 | 92 | |
A2 | 中野智公 | 和歌山 | 99 | |
A2 | 坂本佳憲 | 大阪 | 90 | |
A2 | 賀川敏之 | 兵庫 | 99 | |
A2 | 長澤道雄 | 兵庫 | 65 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 在本直樹 | 岡山 | 93 | |
A1 | 戸田洋平 | 岡山 | 92 | |
A1 | 細川貴史 | 広島 | 87 | |
A2 | 田中栄次 | 岡山 | 66 | |
A2 | 隅田幸助 | 広島 | 91 | |
A2 | 阿部亮治 | 広島 | 64 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 山本栄太郎 | 香川 | 63 | |
A1 | 越智展孝 | 愛媛 | 88 | |
A2 | 濱口健二 | 高知 | 60 | |
A2 | 板崎佑矢 | 愛媛 | 101 | |
A2 | 北田昭志 | 愛媛 | 66 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 矢田晋 | 福岡 | 94 | |
A1 | 穴井利久 | 福岡 | 65 | |
A1 | 田中孝法 | 福岡 | 91 | |
A1 | 佐々木浩三 | 佐賀 | 50 | |
A1 | 永田修一 | 熊本 | 90 | |
A1 | 下沖功児 | 宮崎 | 95 | |
A1 | 大久保聡 | 鹿児島 | 86 | |
A2 | 辻政一 | 福岡 | 74 | |
A2 | 高尾剛文 | 福岡 | 66 | |
A2 | 柊元則彦 | 福岡 | 84 | |
A2 | 佐々木翔一 | 佐賀 | 93 | |
A2 | 瓜生崇智 | 熊本 | 109 | |
A2 | 高田隼人 | 熊本 | 81 | |
A2 | 中川博司 | 熊本 | 78 |