• 佐世保競輪場FⅡシリーズ10/11〜10/13


A級1・2班戦5R シリーズ展望

太田竜が再スタート

太田竜馬

太田竜馬

 太田竜馬が断然の断然だ。さすがの怪物もプレッシャーには勝てず9月和歌山では身体が思うように動かなくて無念の1着。デビューから負けなしでのS級特進は夢と消え、また一から出直しとなった。ただ、プレッシャーがなくなれば、本来のダッシュ戦で敵を圧倒する。すでに玉野でバンクレコードも出しているダッシュ、スピードはA級レベルのものではない。

 一方、次位は接戦。勢い重視で伊藤彰規を狙ってみたい。菅谷隆、阿部拓を次々ねじ伏せて9月西武園、取手を連覇。周囲も認める今の強さは本物だ。

 瀬戸晋作―松尾大樹の地元勢も好勝負。瀬戸は6月の特班から順調にランクアップ。ここも瀬戸の先制なれば松尾の出番だろう。 先行力は北川大五郎が一番。欠場続きだが、本調子だと連から外せない。月森亮輔―國村洋や不破将登―服部竜二は間隙を突いていきたい。

  • ワタナベフジオ 渡邉 藤男

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 57期

    戦法 追込

  • 誕生日 1966年5月7日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • イトウアキノリ 伊藤 彰規

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 自在

  • 誕生日 1990年3月29日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      11
  • フワマサト 不破 将登

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 94期

    戦法 自在

  • 誕生日 1988年8月9日

    • 指数

      77
    • パワー
      ランク

      21
  • キタガワダイゴロウ 北川 大五郎

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 103期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1991年5月4日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      9
  • ツキモリリョウスケ 月森 亮輔

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 101期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年1月14日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      8
  • クニムラヒロシ 國村 洋

  • 登録地 山口

    地区 中国

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年3月29日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • マツオダイキ 松尾 大樹

  • 登録地 長崎

    地区 九州

  • 卒期 87期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年11月2日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • キュウシマナオキ 久島 尚樹

  • 登録地 宮崎

    地区 九州

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1991年5月17日

    • 指数

      65
    • パワー
      ランク

      14
  • オオタリュウマ 太田 竜馬

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 109期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1996年4月4日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • セトシンサク 瀬戸 晋作

  • 登録地 長崎

    地区 九州

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1993年6月8日

    • 指数

      65
    • パワー
      ランク

      11

出場予定選手

ページトップへ