• 千葉競輪場FⅡシリーズ10/31〜11/2


A級1・2班戦5R シリーズ展望

山本紳、赤井学が本線だ

山本紳貴

山本紳貴

 8月前橋1着でS級特進を逃がした山本紳貴だが、その後も自慢の機動力を遺憾なく発揮して他を圧倒している。9月は平塚で完全V、宇都宮は1着と一度も連を外さなかった。地元戦のここは必勝を期しての出走だ。タッグを組む同県の赤井学は当所連続Vを目指し気合が入る。9月当所の決勝は小島歩の逃げに乗ると、反撃に出た菅谷隆を冷静にギリギリまで引き付けて抜け出した。山本は単率が高く抜くのは容易ではないものの、逆転可能な対抗格。南関では三ツ井武のデキの良さも目に付く。9月佐世保MN、函館、10月弥彦と3場所続けてピンピンで優参している。地元勢と連係か別で自分でやるかはっきりしないが、動向には注目しておきたい。

 身上のスピードに一段と磨きがかかった佐々木孝司の一発も魅力。今期は2Vを飾っているし、8場所に出走した時点で、まだ一度も優参を外していない。関東勢は追い込みはそろっており、川上真吾が優参なら面白い。

  • ササキタカシ 佐々木 孝司

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 84期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1979年3月12日

    • 指数

      76
    • パワー
      ランク

      21
  • イシダタケヒコ 石田 岳彦

  • 登録地 岩手

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年7月31日

    • 指数

      66
    • パワー
      ランク

      15
  • オナヤフミノブ 女屋 文伸

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 83期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1977年11月5日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      13
  • カワカミシンゴ 川上 真吾

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 98期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1986年4月4日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      11
  • アカイガク 赤井 学

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 77期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年10月29日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • ヤマモトシンキ 山本 紳貴

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1985年2月14日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      3
  • ミツイタケシ 三ッ井 武

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1985年5月12日

    • 指数

      66
    • パワー
      ランク

      15
  • モリカワゴウ 森川 剛

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1979年6月23日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14

出場予定選手

ページトップへ